見出し画像

義理家族との関係

最近よくTwitterで義理の家族とのことを目にするのでちょっと書いてみようかなと思いました。


私たちは多分一般的には少ない部類なのですが、私は義理両親どころか義理の家族の誰とも会ったことがありません。


結婚する前も挨拶も結婚してからも。


夫の家族は存命しているのですが…。


本当に一般常識的には良いとは言えないでしょう。

というのもそもそも付き合ってた頃夫から話を聞いていて確実に相性悪いなとは元々思っていまして、私の家はゆる〜い本人の意思を大事にしてくれ学歴などで人を見たりしない家庭。夫の家は厳しい親の決めたことをやって欲しい学歴重視の家庭。
何もかも正反対の家族のもとで育ち夫は厳しい家庭で育ったが故の反抗のもと出会いました。


なので相性はまぁ悪いでしょう(それこそ会ったことないのでわからないのですが…)



夫が就職先が決まり就職後に入籍する予定だったのですが会社が先に結婚しておいた方が最初から手当もらえるよって優しさで教えてくれたので急遽入社前の結婚になりました。
入社すぐ大阪支店に配属になった夫を追い大阪に移動するその日までバイトを入れてしまっていた私は時間などなく(当時もう長女もいた)そのまま挨拶せずに大阪に行きました。

私の両親にも夫はちゃんとした挨拶などしていませんがそもそも私の両親気にしない人だったので私からLINEで結婚◯月◯日にするわ〜!って連絡入れて終わりでした(本当はちょっとだけちゃんとして欲しかったかも知れないけど)
ちなみに父からの返信はLINEで言うのうちっぽ〜い!でした笑


そもそもですよ。そもそも子供のことすら当時夫は自分の両親に隠し続けているのでね。(現在もなおです)

そこは私はもうそっちの家族に下手に絡まれるくらいなら言わなくても長女育てられるならなんだって良いよって感じで認知も結婚後にしてもらったので当時も今も気にせずいます。
私の両親も孫かわいっ❤️って感じで気にしていないのです。
多分父は夫自身のことを心配はしてくれてるんだろうな感はたまに感じますが。


それが良いのか悪いのかは分かりません。


でも夫の両親は過保護すぎるタイプの言わば毒親なんですよね。
夫が褒められた記憶がないと言うくらい何をするにしても自分の思い通りにならないと怒られ、親の言う通りにするのは当たり前だから褒められない。何をするにも監視したがる方らしいです。そして全てはあなたの為と言うやつですね。

そんな人に娘達と関わってほしくないしもう大人だから自分も関わりたくないと。

それが夫が当時から示し続けている自分の意思です。


私からしたら面倒ごとから逃げてるな〜とも思いますが本人がいいなら良いやという認識です。


私は夫苗字になりましたが夫の家に入ったという認識はしていません。

結婚って新しい家庭を新しいパートナーと作っていくものだと私は思っているので苗字が変わったからなんだというくらいの認識です。

ウエディングプランナーの資格を取りたくて一時期勉強していた時に結婚の部分の法律も見ましたが苗字をとった方の家に入るなんて項目は一切ありません。

入籍は一応他人の籍にはいるということになりますが結婚と同じ意味で使われる事がほとんどなのでそこは要するに相談して決めた方の苗字に変更して変わるよくらいの認識だと思います。あくまでも私の解釈ですが「他人の籍=パートナーの籍」なのでパートナーの家族と同じ籍だから家族の言うこと聞け!ではないはずです。

そうなると今度は個人の尊厳の部分がおかしくなるはずなので。


パートナーとお互いが対等にありながら過ごしていきましょうねというようなものなのです。

なので別にどっちの苗字になろうがその苗字の家系に入るんだからそれに従わなければいけないルールも法律もなければみんな家族だよなんてこともないのです。

義理の家族、つまり私からしたら夫の両親や兄妹はあくまでも夫の家族であり私の家族ではないし、夫からしたら私の両親や姉妹は夫の家族ではないのですから。


なので必要以上に関わる必要がないと割り切っています。

勿論良好な関係を築いていける方既に築いている方達はそれはそれで良いと思うしそれをわざわざ否定するつもりもありません。
新たな人間関係の素敵な出会いがあったという事です。


だから私は夫自身が自分の家族が嫌だと縁を切っているならそれで良いし別に私が気にすることでも口を挟むことでもないと思っています。


子供達からしたらおじいちゃんおばあちゃんが1組減ってる状態ですが子供達に言われたら夫がどうするかで決まるんだろうなくらいです。
あくまでも夫の家族間の問題は夫が決めて夫が管理してほしいのです。


子供達は今のところ私の両親に沢山愛してもらって遊んでもらっているから問題ないです。



そして私が好きになったのは結婚したいと思ったのは夫であり夫の家族ではないので夫がいてくれればそれで良いです。


それが全てだと思っています。
本当は挨拶くらいはした方がいいだろうなぁとは思うけど夫が拒否したんだからいいかと。

今のところ特に困ったことに出会ったことはないです。
保育園の書類などの欄に一応祖父母の欄とかありますが夫が両親と絶縁してますと伝えるとならなくて大丈夫ですと言われて終わりですし。


夫はそこそこの学歴や知識やマナーはしっかりとありますがそれでも拒絶したくなるほど会いたくないと思うほどそしてどう伝えても両親が理解してくれるような人じゃないということなので無理に付き合っていく必要はないと思います。


私も夫も両親の介護なんてしたくないし私たち自身も子供に自分の介護してほしくないし同居なんて絶対嫌だよねとたまに話しています。


ちょっと珍しい一例だとは思うのですがあくまでも結婚は新しい家庭を、自分が結婚したいと思ったパートナーと、当事者同士が作っていくものだということは間違いないので理解していただければと思います。


血がつながっていなくても家族と呼べる関係もあれば血がつながってても家族と呼びたくない関係があるように義理の家族との関係もそれぞれあると私は思います。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

#結婚 #義理家族 #義理両親 #義父 #義母  

いいなと思ったら応援しよう!