見出し画像

さよーならまたいつか!、リピートしているもの|日記

今日は月曜日。
皆にならい、ぼくとて月曜日は憂鬱な気分だ。

月曜の朝はお気に入りのラジオを聴くことにしている。
音に身を任せていれば、勝手に職場に着いているという算段だ。向かっている途中の負の感情を打ち消すことができる。

今日はそのラジオ内で米津玄師の「さよーならまたいつか!」が紹介されていた。

米津玄師。
ぼくはボカロP時代からのファンで、ずっと曲自体は聴いている。ここ数年は周知の通り、とんでもないことになっているため、あまり前ほど熱心に聴くことがなくなってきていた。
もちろん、曲は毎回とんでもなくいいし、クオリティも上がり続けている。

前はシングルもアルバムも欠かさず買っていたというのに、ファンの数も増え、人気になると少し距離を置きたくなる難儀な性格で、あえて聴かないという理由のわからん接し方になってしまった。

しかし、昨年リリースされた「さよーならまたいつか!」はちょっと別格だと感じた。歌詞とメロディーの美しさと…とか色々言い出すのは野暮だろう。とにかくいい。
何度も聴いている。何度聴いても飽きない曲というのもいい。


Amazonでリピートしているドリップバッグコーヒーが届いた。

これ👇️

色々と買ってきたけど、これが一番濃くて美味しい。パッケージがイケていないこと以外は文句なし。
ぼくはカフェオレにして飲むことがほとんどなため、牛乳を入れていい感じの濃さになる。
一回で100パック入ってくるから、しばらくもつ。
履歴を見たら4回くらい頼んでいた。400杯…。

あとこのお菓子も美味しい👇️

ホームパイをチョコで包んだ悪魔的なお菓子。
もう何度も買っている。
カントリーマームのチョコまみれver.よりもこちらの方が重すぎずうまい。
珈琲にもばっちり合う。

そんなこんなで、月曜日だけどいい曲と、いいコーヒーといいお菓子に囲まれた。


おしまい。


いいなと思ったら応援しよう!