背の重要性&ナミヤの環境認識
皆さんはどんなところでトレードしていますか?
「こんなに下落したんだからそろそろ上がりそうだな〜ロング!」
まさかこんなトレードしてないですよね?
やっちゃってるなら今すぐやめてくださいね。
これが所謂値頃感トレードとかいうやつです。
「上がりすぎだからもう下げるでしょ〜」「この辺はなんか反発しそうだな〜」
こんな運任せなトレードとはおさらば!えんがちょ!しちゃってください。
残念ながらそのままでは勝てません。
なら根拠があればいいじゃんって?
「雲もあるしRSIも売られすぎてる!ボリバン2シグマタッチだ、よし、ここはロング!」
こんなのもダメ。絶対。
インジケーターだけに頼ってしまうのも良くないですね。
じゃあどうしろってんだよ。どこでトレードすりゃいんだよ。
ってなるとは思いますけど
トレードをする際は、
必ず「背があるところ」でトレードを考え、そしてポジションを持つようにしてください。
今こんな顔になってました?
背ってなんだよって。笑
顔文字って、、なんかおじさんみたい🥰笑
トレードに於いて背と言うものは、
「抜けたら不味いところ」を指します。
僕はそう認識しています。
もっと分かりやすく言うと根拠が崩れるところって感じです。
例えばダブルボトムのネックラインでロングをしたとするじゃないですか?
ポジションを持った根拠はネックラインですよね?
これを下に抜けたら含み損になるじゃないですか?
だからネックラインが抜けたら不味いところになるわけです。
つまりこの場合だと、ネックラインが背になるわけです。
トレードをする際はどこを何処を背にするのかが重要になります。
これを明確にすることによって損切りの位置も決めれるのでリスクも最小限に留めれるわけですね。
背と環境認識についてじっくり解説していきたいところですが、ここから先は有料とさせて頂きます。
スキャルピングやデイトレードベースでの内容となっておりますが、どのトレードスタイルにも活用できます。
トレードスタイルが定まっておらず分析の仕方などが分からない方に向けて書いています。
上記をご理解いただいた上、続きが気になる方のみご購入下さい。
ここから先は
¥ 2,480
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?