見出し画像

良いお店って何だろう

以前、ちょろっと働いてたお店の店長が、お客さんにも従業員にも、とにかくキレてしまう人だった。ただ、普段は気の良い兄ちゃんって感じだったので、Googleさんの口コミは高評価だった。
でも、キレてる時の店の雰囲気の悪さとか、キレることにびくつく従業員(わしです)の態度とか、そういうのって、じんわりと染み出て行くと思う。しばらくしてから、口コミにもキレる様について書かれているものも見られるようになった。そう、どこかで見ている人はいるんだよね。

家の近くに、美味しい喫茶店と、定食屋さんがある。でも、どちらも難あり。
喫茶店は、オーナーが常連さん以外には厳しい。
例えば、席に着くやいなや、
「1人でやっているので、提供までかなりの時間がかかります。それでもよろしいですか?」
コーヒーに軽食、デザートも頼んだら、
「どちらもかなりのボリュームですが、大丈夫ですか?」
一見優しさのように見えるんだけど、こちらは逃げ場をなくされたようで、何となく居心地悪い。あなた、了承しましたよね?じゃあ遅くても文句言わないでね。絶対残さないでよね?の圧。
こちらはGoogleさんの口コミもかなり悪い。
でも、味は本当に良い。近くのお店の人に聞いたら、別に儲けをたくさん出したいわけじゃないから、あんな感じなんだと。
味が良くて、常連さんだけが満足していれば、それは良い店なの?

定食屋さんも似たような感じ。美味しいし、器とか箸とかもこだわっていて、店の雰囲気は一見良さげ。
でも、ごちそうさまとお会計する際に、そっけなさを感じる。温かみのある内装なのに、店員さんは機械的。目を見てくれない。美味しかったのに、あー満足♡ってならない。ざらっとした冷たさが残る。

自分が満足すればそれで良いのかな。自分の来て欲しい客層以外が来たら、冷たくするのかな?それで理想の店になるのかな?1日が終わった時、今日も良い日だった、明日も頑張ろうって、なる?
楽しみにしていたお店で、冷たくされたら、いくら美味しくても、美味しさより悲しさが残る。

どの店も、これから何年も続いて行くのだろうか。人情味っていう言葉で片付けられるものでもないし、今は、そこを求めるものでもないのかも。
でも、美味しくて、人間を感じられるお店が、わしは好きなんだよなあ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?