見出し画像

声年齢ってあるんじゃない?〜今日の学びnote〜

こんばんは。
毎週木曜日は〈今日の学びnote🖊️〉です。

声や声に関すること。
演技や朗読など表現について。
様々な視点で独自の考察、実体験からの意見や考え、それ以上に日々ブラッシュアップさせてく勉強目的でこの〈学びnote🖊️〉は作られています。

共に学び、考えて人生を豊かに出来ればイイなと思います。
お気軽にお読みください。
そして真剣に参加してくださいm(__)m


さて、今回は実体験からふと感じたテーマ。

【声年齢】ってあるんじゃない?


それは、こんな事がきっかけでした。

身内のお話にはなりますが
私の父は70代半ばを過ぎています。
数年前、普通に歩くことが出来なくなってしまいました。

父は、身体は大きくはないけれど体力はありお仕事現役時代は物凄く身体が強いイメージでした。
ただ、晩年身体そのものの調子が思わしくなくて
自家用車を運転中に、自分の運転の反応に疑問を感じて直ぐに免許を返納しました。

それから間もなくして足が動きにくくなってしまったのです。

若くない?!


父は昔、そんなにお喋りではありませんでした。(私の幼い時の記憶では)
ただ、読書の数と映画を観る本数は半端じゃなかった。
というか、そのどっちかをしていないときは
ニュースか、動物関係の番組、植物いじり(盆栽)をしてました。

とにかく知識が豊富で、今でもそれが変わらない(と、思う。)

そんなこんなで
私が感心しているのは
知識を得ることを辞めないこと。
だもんで、良くも?悪くも?思ったこととか考えていることを喋ってるんですよね、母に。

そしてつい先日、電話した時に私
気づいたんです。

少し前、
父のお誕生日お祝いした時の写真が送られてきてたんです。
それ見て
「父もかなり年とったなぁ」
って思ったんですよね。
写真でみると、実際の年齢よりももう少し上に見えて。
「動くことがかなり制限されているし、仕方がないのか」
とも思ってたんですが…

電話の声!……………………若くない?!

その日が調子が良かったとも考えられますが
いえそれでも、うちの父声若いんですよ。
聞いてもらえないのが残念なのですが


何で判断されるの?声の若さ。。。

【声年齢】って何で測りましょう。
見た目の年齢って、本当の年齢とのギャップを楽しめる?
だけじゃなくて、《たかが見た目されど見た目》で身体の中が重要だったりしますよね。
声も同じだと思うんです。
と、その前に【声】ってちょっと特殊だとも思ってて……

ここから先は

1,170字
この記事のみ ¥ 100

本当に励みになります。 サポートしていただけるととてもありがたいです。 noteを充実させていきますので、ご期待ください★ どんな記事があると読みたいか教えてください🌟