見出し画像

息子がハローワークに行った話

1週間ほど前、息子はハローワークに行った。結局障害者の求人ではなく、普通の求人の窓口に登録したらしい。スタッフの人はまず普通の求人で申し込んでみてダメなら障害者枠の方にいけばいいと言ったらしい。

それで一つ、ガードマンの正社員があったらしく家も近くてこれどうかなと聞いてきた。私はいいと答えた。息子は正社員の仕事を探している。事務的な仕事は苦手で避けたいらしい。「まずはなんでもやってみたらいいよ、若い頃は経験できるからチャレンジしたら?」と。

私はそこに申し込んだものとばかり思っていた。昨日、あの仕事どうなった?(結果は?)と聞くと、まだ申し込んでいないと言う。どういうこと?
息子よ、なぜ行動しない?でも「そうなん?」としか言えなかった。なんとももどかしい。

いいなと思ったら応援しよう!