見出し画像

こうかくるいを最初に食べた方に敬意を表す

画像1

あれぇ、酷い写真。
ちっともばえないね。

いただいたカニなのだーーー≧[゚゚]≦
松葉ガニ(だっけな?)

写真がへたなのはちょっと有名なほどなので(泣)お許しいただくとして。

タマゴ!!わかる?!タマゴ!
(千と千尋になってしまった。「血!わかる?!血」って坊に千が言うとこね)

画像2

もーーーなんなのこれーーー(T^T)たまらぬ美味しさだったー(T^T)

冗談じゃなくて涙が出た。

味覚音痴も自負してるんだけどもーー
海町育ちのわたしはそれなりに美味しい海鮮を食べて育ってきてると思うのよ。

そのアタイの全身全霊、全ての細胞が感動に震えたくらいの美味しいカニ、、、、のタマゴだった。

二杯いただき、中学生男子にひとつずつ配給wしたからさ、わたしはそれぞれからひとかけらずつタマゴをいただいただけなのね。

それで尚更美味しかったのかな?

いや、うめぇうめぇと中坊も言っていたから美味しかったんだな!


最近気づいた。

わたし仕事(セラピー以外の)はコロコロしてるけど食の好みはあまり変わってない。
一貫してるよ。

カニのタマゴとシャコのタマゴ、どちらもかなり好きでそればっか探して食べていた幼少のころの自分を思い出した。フラッシュバックした。

贅沢だったなぁ。

こうかくるいって見た目がNGだから食べられないと言ってた友だちのことも思い出した。

冷静に見たら怖いものかな。まず知らなかったら食べないか。

最初に食べてくださった漁師さん(勝手に漁師にした)に敬意を払いながら、カニのタマゴのお味を反芻しながらw

今夜は床につこっと。



いいなと思ったら応援しよう!