虹を見たかい?
先日、京都に行った日。
清水寺で雨に降られた。
出発時はいい天気だったので
その日暮らし(目の前のことしか見ていない、の意)のわたしが傘など持っているはずはなく
冷たい雨に打たれながら二寧坂、産寧坂を歩いたりしてたんだけども。
一通り雨が降り、やがて空が明るくなってきた。
そして振り返ればやつがいた.......ってことはなくて(司馬先生好きだったな)
振り返るとそこには虹がでていたんだ。
もっと山の方に戻って全貌を撮りたかったけども、もー1日歩いた後で足が痛くてw目の前でベストショットを撮ることで精一杯だったわい。
それがこれなんだけどね(--;)
虹って凄いね。
足の疲れも吹き飛ぶくらい感動したし
帰ってからもこうして振り返るとわぁー♡♡ってなっちゃう。
雨に降られた、なんてなんだか雨が悪いような書き方をしたけども
雨が降ったからこその虹だね。
しかし日曜日の清水寺なのに写真を見ると空いてるのわかるかしら。ぜひ今のうちに(元気なお方は)遊びにいったらいいと思います!
って京都散策おすすめ日記になってしまった、春分の日’20!