【知らないと稼げない】75EMAだけで勝てる手法


75EMAについて

そもそもEMAとは簡単に言うと「移動平均線」の事を言います。
なので、75EMAというのは75日分のロウソク足平均線という感じですね。

水色が75EMA

実際のチャート画面だと上記画像のように表示されます。
水色のラインが75EMAです。

これがFXで稼ぐ為には超超超大事だと思ってます。
これを知らないとFXで稼ぐ事は非常に難しいものになってしまいます。

絶対に稼げる手法とかではないですが、
テクニカル分析で頑張っている方は今回の内容を少しでも参考にして頂ければと思います。

75EMAで相場の何が分かるのか?

75EMAをどう活用していくのか?
これが大事になってくるんですが、

75EMAを活用する事により、相場の角度(流れ)が分かるようになります。

上の画像は75EMAの角度で取ったトレンドラインです。
この角度に乗っている限りは相場は上昇していきます。

角度に乗っている限りは画像のように1波の値幅が出てきます

75EMAの角度に乗らずに下にラインブレイクしたら、
上昇トレンドから下降トレンドに切り替わるイメージです。

このように75EMAを活用する事により、
相場の流れを見る事が出来ます。

75EMAを活用したトレード例

E波動で利確

75EMAで相場の流れを確認して、
ラインブレイクした事を確認してからエントリー。

エントリー時に使った相場の角度をそのまま利用して直近1の値幅を取る。
E波動もしくはN波動を狙って利確をします。

上記の画像はE波動です。

①75EMAで相場の流れを確認
②ラインブレイクする所を狙ってエントリー
③同じ角度で値幅を取ってE波動もしくはN波動で利確

この3ステップだけです。
とてもシンプルですよね。

75EMAを極めるだけでFXは勝てるようになるので、
まだ使った事がないという人は75EMAを導入して過去検証してみて下さい。


いいなと思ったら応援しよう!