見出し画像

できるかなぁ・できるはず のパワーの差を、突っ張り棒と扇風機で痛感

断捨離中です。
同じく断捨離中の姉とフリマに参加したけど、
売れなかった、姉の突っ張り棒。
会場から家が近い私が粗大ごみに出すべく、引き取った。
粗大ごみに出す前に、一応ジモティーに出品してみた。
問合せがあり、突っ張り棒をよく確認すると、なんだか私には使い方がよく分からなかった。
姉に聞いてもよく分からず、もう一度テレビ電話で聞いて教えてもらっても、どうもそのようにならない…壊れてるのかも…という結論に至った。
でも、あれこれ観察していじっているうちに、しくみが分かった💡しくみが分かったから、やっぱり本来ココが回るはずなんだ!と理解できたその部分、実は最初から何度も何度も回そうとしても回らなかったけど、「回るはず」という前提で、めっちゃ一生懸命力を込めて何度か挑戦したら…回ったのだ!おぉ〜〜〜っ!!
で、使えるようになった。

ほんの数時間後のことである。

娘のために買った新しい扇風機を、暑いから出した。ちょっと変わった仕様なので、説明書を見る。首(扇風機の)をロックするためにココを回す… … そこが、回らないのだ。
娘と二人で首(体の)を捻った。ここじゃないのかな?こうじゃないのかな?あーだこーだあーだこーだ…
私はもう一度説明書に穴が開くほど見た。
やっぱりココが回るはずだ!
何度も回そうと試みても回らなかった部分を、もう一度「回るはず」という前提で力を込めた。
回った!おぉ〜〜〜!!

あれ?
この展開、なんだかさっきもあったような…
突っ張り棒のことを思い出し、
おんなじだ!
と気付いて、そのことを娘に熱く語った笑

これね、2件とも、最初は
ココ回るのかなぁ… 力は精一杯込めてるんだけど、疑問形なんですね。
で、回るはず!と、確信して同じようにやったら回ったんです。確信形です(そんな言葉ある?)

疑問形だとできないことが
確信形だとできるんです!
同じように精一杯力を込めても、
出るパワーが違うんです!!

きゃー、わたくし、ものすごい体験をいたしました🤩
捨てられそうな突っ張り棒と新しい扇風機に、人生を、体験から教えていただきました😍

ほんと、全く同じですよね、人生と。
できるかな?は、パワーが遠慮しちゃってますね。できるはず!は、パワーが漲りますね。

本当にやってみたいこと、
自分がやると決めたいことは、
決めて、
そっちへ行った先をもう考える。
できた状況を考える。
それだけで、イメージがそちらへ展開しますよね。それだけで、既にカギのようなものが外れて、そちらへ行ける可能性が生まれるんです。
そう、既に、世界が回り始めるんです。

私は今月末の移住を目標にしているが、まだ自信がない部分があり、疑問符が付いている…
でも、決めて動こうと思う。
そうして、自分で世界を回して行こうと思う。
それで実現しなかったとしたら、
それはそれで納得してその結果を私は受け入れられるだろう。 

私は、6月30日㈰に、移住先へ向けて、家を出ます。
それまでに、ちゃんと掃除をし、気持ち良く元夫に引き渡します。
掃除は、22年、住まわせてくれたこの家に感謝の気持ちを載せながらやります。
引き渡し、各種名義変更、たくさんたくさん手続きがありますが、一つ一つ確実に行います。
焦らず、落ち着いて。夢を持って。

また報告します。

**〜**〜**〜*

私の商品のご案内です。

私との継続的な対話、全6回(1回2時間)
大体半年かけて
「本心で生きるチケット」をあなたへ
10万円

本心で生きるための温かな灯を手渡します

の前に、
私と話す無料体験をこちら↓からお申し込みください。

お問合せは、コメント欄か公式LINE↓まで

公式LINEご登録の方には、私の紙芝居動画をプレゼントしています。
①天人のよめさま👘(私の挨拶あり)
②てつだいねこ🐱
③どうぞのいす🪑
④とまがしま🩸   の中から、
お好きな作品をリクエストしてくださいね♡

最後までお読みいただきありがとうございました🌷

いいなと思ったら応援しよう!