4月19日分✉️ニュースまとめ
http://j.people.com.cn/n3/2023/0418/c94474-20007329.html
↓ ↓ ↓
原発汚染水の海洋放出という日本政府の一方的決定は支持を得られない
人民網日本語版 2023年04月18日11:34
外交部(外務省)の17日の定例記者会見で、汪文斌報道官が日本による原発汚染水海洋放出計画に関する質問に答えた。
【記者】G7気候・エネルギー・環境相会合は16日に発表した共同声明で、日本の原発汚染水海洋放出計画に対する支持を表明しなかった。日本の西村康稔経済産業大臣は記者会見で、原発汚染水の海洋放出を含む廃炉の着実な進展は歓迎されると述べた。だが、ドイツのレムケ環境相はその場で、福島原発事故後の日本の努力は尊重するが、原発汚染水の海洋放出を歓迎することはできないと述べた。
これについて、中国としてコメントは。
【汪報道官】しばらく前から、日本は政治目的から、国際社会が科学に基づき提起した安全上の合理的な懸念を顧みず、国際プロパガンダ活動の強化を通じて原発汚染水の海洋放出による危害を矮小化し、隠蔽しようと試み、他国を抱き込んで日本の海洋放出計画に対するお墨付きを得ようと試みてきた。誤った決定を美化しようと腐心するこのようなやり方は、必ず徒労に終わるだろう。
中国は、最近日本国内でも海外でも原発汚染水の海洋放出計画に強い懸念と反対の声が上がっていることにも注意を払っている。これは、日本政府が福島原発汚染水の海洋放出を一方的に決定し、予測不可能なリスクを全世界に転嫁することが人々の支持を得られないということを十分に物語っている。中国は日本に対して、国際社会の懸念を正視し、尽くすべき責任を負い、国際的義務を真摯に履行し、周辺諸国を含むステークホルダーと十分かつ有意義な協議を行い、海洋放出以外の最良の処分案を十分に研究・論証し、原発汚染水の科学的で公開性と透明性ある安全な処分を確保するとともに、厳格な国際的監視を受け入れるよう改めて促す。周辺諸国などステークホルダー及び関係する国際機関と十分に協議し、合意に達する前に、原発汚染水の海洋放出を勝手に始めるべきではない。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年4月18日
🗣️福島原発汚染水海洋放出につきましては、国際原子力機関(IAEA)で承認も受けておらず、いまだに日本のメディアでは社会問題として取り上げられる事がありません。
世界的大問題にも関わらず、プロパガンダの印象操作によって隠されてる真実です。
西村経済水産大臣に頂いたメールの中には、この福島原発汚染水海洋放出の件を知っていただくために情報を拡散すると記載されていましたが、隠蔽され続けているのが現状です。
今回も、ドイツのレムケ環境相がその場で原発汚染水の海洋放出を歓迎することは出来ないと述べられています。
また、G7でも支持を貰えなかったことを踏まえても海洋放出以外の処分案を研究、論証し厳格な国際的監視を受け入れるべきでしょう。
放射能に汚染された海の水は人間にとって必要不可欠な塩を汚染させ、海の生き物たちの命をも奪ってしまいます。
福島原発汚染水海洋放出を行ってはなりません。
↓ ↓ ↓翻訳📑一部抜粋
18 APR, 19:26
© Stephanie Lecocq/Pool via AP
ニューヨーク、4月18日。/TASS/. フランスのエマニュエル・マクロン大統領が、中国との交渉を希望するまだ起草されていない平和計画は、ウクライナに対する長期的な安全保障に基づくと、ブルームバーグが情報筋の話を引用して伝えた。
同機関は、この計画はキエフに対する長期的な安全保障に基づくものであろうと推測している。しかし、同報道が明記しているように、欧米諸国は7月に予定されているリトアニアでのNATO首脳会議で、ウクライナへの支援の詳細についても議論する予定である。今後の措置は、キエフの軍隊のアップグレードを目指すことになる。また、NATO加盟国は、武器や軍備の安定的な供給を確保するために取り組んでいる。
マクロンは、今後のロシアとウクライナの交渉の基礎となるようなプログラムを策定するため、エマニュエル・ボン顧問に、中国共産党外交委員会事務局の王毅と連絡を取り続けるよう指示したと報じられている。
マクロン氏は中国を公式訪問した際、中国の習近平国家主席に対し、ウクライナ紛争を解決するために北京の仲介を期待していると述べた。ルモンド紙は、マクロン大統領の訪中は、ウクライナ紛争とロシアに関する北京の立場に変化をもたらすことができなかったと述べている。
TAGS
🗣️ウクライナや西側諸国、米国などが話し合いのテーブルに付けるようマクロン氏には中国と連携を取り合って頂けたら有り難いですね。
↓ ↓ ↓翻訳📑一部抜粋
18 APR, 16:14
© Anton Novoderezhkin/TASS
ワシントン、4月18日。/アナトリー・アントノフ駐ワシントン・ロシア大使は、米国務省の年次コンプライアンス報告書についてコメントし、「米国はほとんどすべての軍備管理協定を破棄し、モスクワとの戦略対話を頓挫させた」と述べた。
米国はすべての軍備管理・核不拡散協定を模範的に履行している唯一の国であり、ロシアや他の米国のライバル国は悪質な違反者である」という同じメッセージが毎年繰り返されている。この問題を少しでも理解している専門家であれば、このような推論は分裂症だと思うだろう」とアントノフ氏は指摘した。
「政権は、軍備管理・核不拡散の枠組みをほとんど完全に破壊してしまった。ABM(対弾道ミサイル)、INF(中距離核戦力)、オープンスカイの各条約から離脱したのだ。2つの主要な核保有国の間の戦略的対話を頓挫させた。そして今、我が国に対する敵対的な行動によって、新START条約(新戦略兵器削減条約-TASS)を終わらせようとしています」と、ロシア特使は付け加えた。
レポートが「純粋な冒涜」に変わる
アントノフ氏によると、米国国務省は「壊れたレコードのように、同じ主張を繰り返し、敵対する国にあらゆる罪を着せている」のだという。「このようなやり方は、とっくの昔に内容も意味も失っている。例えば、核実験のモラトリアムに関する『透明性の欠如』について、私たちは非難されている。しかし、ワシントンはCTBT(包括的核実験禁止条約)の発効を阻止しているだけでなく、ネバダ核実験場のインフラを修復している。何のために?」と彼は言った。
「もう1つの例は、バイオ研究の文脈で、米国が私たちに対して非難していることです。ロシア軍は、ペンタゴンがウクライナで軍事生物学プログラムを違法に実施しているのを、まさに現行犯で捕まえたのだから、どうしてこのことを真剣に語れるのだろうか。つい最近、私たちの議会委員会は、BWC(生物兵器禁止条約)に違反する米国の活動に関する非常に詳細な報告書を発表しました」とロシア大使は強調した。
「一言で言えば、国務省の報告書はとっくの昔に純粋な冒涜と化しており、現地の専門家ですら関心を持たなくなった。この文書の現行版について、少なくとも1つの有意義な解説を見たことがある人はいるだろうか。この無駄な作業を毎年繰り返し続ける目的は何なのだろうか。誰か読んでいるのだろうか?おそらく、このような文章が作られるのは、退屈な議員たちだけでしょう」とアントノフは締めくくった。
TAGS
🗣️既に米国はABM(対弾道ミサイル)、INF(中距離核戦力)、オープンスカイの各条約から離脱しており新START条約(新戦略兵器削減条約-TASS)をも終わらせようとしています。また、CTBT(包括的核実験禁止条約)の発効を阻止しているだけでなく、ネバダ核実験場のインフラを修復。ウクライナ生物学的研究所にて違法行為を行っていた。
上記を見る限り、戦争を画策している国があることを我々は理解をしなければなりません。
国連憲章に基づいた国際的の紛争又は事態の調整又は解決を平和的手段による対話にて、正義、平等、国際法の尊重の原則、利益均衡と相恵に基づく協力を行うことが望まれているのです。
↓ ↓ ↓抜粋
G7外相会合が日本で開幕 地元市民が抗議集会
人民網日本語版 2023年04月17日11:25
G7外相会合が日本の長野県軽井沢町で16日から3日間の日程で開幕した。同日、日本の一部市民がG7に反対する抗議活動に参加した。新華社が伝えた。
各国外相は同日午後に列車で軽井沢に到着。駅近くでは市民が抗議集会を開催し、G7の役割に疑義を呈し、「G7反対」「戦争をするな」などのスローガンを掲げた。
共同通信によると、今回の会合ではウクライナ危機、朝鮮半島情勢、核軍縮などが主要議題となる。日本は今年のG7輪番議長国であり、G7サミットは5月に広島で開催される。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年4月17日
↓ ↓ ↓翻訳📑一部抜粋
18 APR, 17:21
© AP Photo/Andrew Harnik, Pool
KARUIZAWA /Japan/, April 18./TASS/.G7外相は、日本の軽井沢で行われた会合後の共同声明で、現在G7諸国の管轄下にあるロシアの主権資産は、ウクライナ紛争の解決があるまで固定されたままであると述べた。
「我々は、それぞれの法制度に基づき、ロシアによるウクライナの主権と領土の一体性の侵害に対処する紛争解決まで、我々の管轄区域におけるロシアの主権資産を固定化したままとすることを決定した」と声明は述べています。G7外相は、「紛争のいかなる解決も、ロシアが自らが引き起こした損害に対して支払うことを保証しなければならない」と指摘した。
ドイツの新聞Die Weltは先週、欧州委員会(EC)の未公開文書を引用して、ECの専門家が、欧州指導部の政治的意思にもかかわらず、ロシア中央銀行の凍結資産をウクライナに移すことは、法的観点から単純にできないとの結論に達したと報じた。そこでECは、ロシア中銀の凍結資産を欧州の国債で運用し、紛争終結後にその利子をキエフへの支払いに充てることを提案した。
Die Weltによると、欧州委員会は昨年春以降、ロシアの金・外貨準備高約3000億ユーロ相当と、ロシア人ビジネスマンの資産2900億ユーロ相当を凍結した。しかし、EUはこれらの資金を没収することができず、国際慣行には原則的にそのような仕組みがないためである。
🗣️長野県軽井沢町にて行われたG7も一部市民の方が抗議集会を開催し、G7が何を目指して行動をしているのかを明確に示しています。
G7はロシアや他国に対し内政干渉を行い、戦争経済への手助けをし、戦争を行おうとしています。
それぞれの法律とはあくまでも各国のルールであり国際的なものではありません。G7は国連憲章や国際法に遵守しているものではなく、ロシアに対し罪の擦り付けを行っているに過ぎず、一方的な制裁を行いそれにより困窮国への食糧支援が滞ったり、多くの世界的経済が回らなくなる現状を顧みてはいません。
ロシアの主権資産による凍結は、国連憲章の平和的手段による解決には程遠く、G7はロシアとの対談を行い紛争解決や戦争への回避をしなければならず、また、正義、平等、国際法の尊重の原則、利益均衡と相恵に基づく協力を行わなければなりません。ロシアの資産を勝手に運用し、利益が出たのであればそれはロシアのものです。
国際法違反を行っているのはG7であり、紛争を終了すると損害を支払わなければならないのはG7、米国、西側諸国、NATO、ウクライナである。
損害額がこれ以上増える前に紛争を終了することが望ましいのです。我々国民は紛争や戦争、防衛費の為に税金を支払っているのではなく、間違いは早めに正さなくてはなりません。
ロシアは常に対談への用意があり、米国や西側諸国、G7、ウクライナ、NATOからの誠意ある対談が求められています。
↓ ↓ ↓翻訳📑一部抜粋
19 APR, 01:31
© AP Photo/Dmitry Lovetsky
モスクワ、4月18日。/TASS/. ジャーナリストのウラジミール・カラ=ムルザ(ロシアで外国人工作員と認定)を支持する挑発的な発言について、モスクワのリン・トレーシー米国大使に強い抗議が表明された、とロシア外務省が火曜日に声明で発表した。
"大逆罪で有罪判決を受け、ロシア軍に関する故意の虚偽情報を広めたウラジーミル・カラ・ムルザを『支持する』挑発的な声明に関連して、18日にロシア外務省に召喚された米国外交団長に強い抗議が表明された。"と外務省が発表した。
外務省は、当局や裁判所に圧力をかけるために公然と行われるこのような行為は、ロシアの内政に対する露骨な干渉であると述べています。
また、米国における恥ずべき反対意見の弾圧を背景に、ワシントンをはじめとする西側諸国が監督する『影響力のあるエージェント』を擁護しようとする試みが偽善的で滑稽に見えることも指摘された」と外務省は指摘している。
また、「ロシア社会で憎悪と敵意を煽ることを目的とした米国側のいかなる措置も、また外交使節団を破壊活動の隠れ蓑にしようとする試みも、厳しく弾圧される」と強調した。
外務省は、外交関係に関するウィーン条約に違反し、その地位を乱用するすべての米国大使館員のモスクワでの滞在を、前もって打ち切ると付け加えた。
月曜日、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、ジャーナリストのウラジミール・カラ=ムルザ氏の判決後に英国、米国、カナダの大使が行った発言について、ロシアの内政への直接的な干渉だと述べた。外交官は、カラ=ムルザ氏への判決が読み上げられた後のデボラ=ブロンナート英国大使の発言をモスクワが許されないと判断したと強調し、ロンドンが国際人権問題を政治化しないように警告した。
ザハロワはまた、米国とカナダの大使が、自国が恥知らずにも人権を侵害し反体制派を迫害しているときに、カラ・ムルザの釈放を要求するのは極めて偽善的だと述べた。
TAGS
🗣️ロシア軍に関する故意の虚偽情報を広めたウラジーミル・カラ・ムルザを米国や英国、カナダが「支持する」と発言された事に関しては、他国への内政干渉であり一方的なルールの押し付けに過ぎず、プロパガンダの印象操作をやめるべきである。
🗣️いつも、長々と当方の意見及び世界のニュースをご覧いただきありがとうございます。
何度もお話している通り、考え方は「十人十色」でございます。必要な情報を受け取って頂けたら幸いでございます。