Gavelで始めた株式投資。決算分析の壁が立ちはだかる⁉決算資料って結局見ないと勝てないの?
※The Gavelは、投資総合スクールです
Gavel正会員のNamiと申します。前回の記事を読んでいただいた皆様、誠にありがとうございました。
思った以上にコメントをいただきまして、大変嬉しく思っております。
前回の記事を書きながら、まだまだお話したいことが尽きず笑、今回は株式投資のことについて書いていこうと思います。
前回の記事にあるように、私は1年前にGavel会員になり、株式投資から学びはじめ、そしてこの一年は株オンリーでやってまいりました。
私がGavelで株を学んでいる中で、会員の皆さんから一番よく聞くお悩みが、
「決算資料が読めない😫」
私の完全な印象ですが、会員の皆さんが、株式投資を学び始めて、一番最初に躓き、その先に進むのが億劫になってしまう原因を作っているのが、決算分析ではないかなと思います。
そこで、今回の記事では、
「決算資料って読まないと勝てないの?」
という究極の問題(‼)について、私が思っていることを書いていこうと思います。
あくまで個人の見解であり、Gavelが推奨していることではありません。この通りにしなければならないということではありませんのでご注意ください。
あくまで自分のペースで取組むことが大事です!
はじめに
まずはじめに、この記事を読んでくださっている皆様に誤解を与えないよう注意点だけお話します。
決算分析をする上で決算資料を読むべきなのか、についてこれからお話していくわけですが、あくまでGavel手法においての私の見解であることをご承知おきください。
人によってそれぞれ投資手法が違うと思います。そんな中、無暗に「決算資料って読まなくてもいいのかも?」と誤解を与えたくはありません。
Gavel手法の株式投資は、基本は日本株で短期~中期の投資スパンであること、ファンダメンタルとテクニカルの複数根拠で判断していくこと、が大前提としてあり、その上で、決算資料は必須かどうかのお話であることをご理解いただいてから読み進めていただけるとありがたいです。
Gavel会員でない方もいらっしゃるかもしれませんので、The Gavelとは何かご興味ある方はこちらからどうぞ↓
株式投資するのに決算資料は必須?
結論から言うと、私自身、株式投資する上で、実はそんなに決算資料を見ていません。
株探を見ていて、疑問に思うところだけ決算資料を確認したりはしますが、隅々見るということはほぼ無いです。
Gavelで一年、株式投資をやってきて思うことは、
決算分析は必須だけれど、決算資料は必須ではない、ということです。
会員さんの中には、決算書を読めないことを気にされている方が結構いらっしゃる気がしますが、読めなくても全然大丈夫だと思います。
現に、私に限らず、決算書を読まずに株探だけで勝ててる会員さんもいらっしゃいます。
それがGavel手法の凄いところですよね。
Goさん自身も、いつも、決算資料はそんなに見てない、と仰ってると思うのですが、、、
でもやっぱり、Goさんが決算分析をしてくださっている様子をYouTubeとかでみてしまうと、自分も読めないといけないような気がしてくるのはとてもよく分かります。
オープンチャットでも緻密な分析をしてくださる会員さんもいらっしゃいますし、自分もそうならないといけないんだ!と思うお気持ちもよく分かります。
実際私も、最初はそう思い込んで、一日一銘柄は決算書か決算短信を読むぞ!と意気込んでいた時期がありました笑
ですが、時間的に厳しく、すぐに断念、、、😅
時短投資に切り替えました。
株探の数字をチェックして、疑問に思う点だけ短信や決算書でチェックする。
例えば、なぜ利益が2倍になってるの?何が成長してるの?、売上成長してるのに利益がいまいちなのはなぜ?などなど、自分のひっかかった部分だけを決算資料で拾い読みしていきます。
それで大体、15分以内には終わると思います。
実をいうと、株コンテンツで出てくるシートですが、私は作っていません、、、
最初は作っていたのですが、今は、ほぼ株探のみで完結しています。
不真面目会員で申し訳ない限りですが、でも!それでもちゃんと勝てるんだよ、とお伝えしたいです。
決算資料のせいで、株式投資のハードルが高くなってしまっているのでは、と思い、もしそうであれば、それはとても残念ですし、勿体ないことです。
今後長く株式投資をやるにあたっては、決算資料は読めた方がいいとは思いますが、それでもGoさんと同じくらい、分析できないといけないなんてこと、絶対ないです。
私はGoさんほど決算書を読めないですが、株式投資をなんとかやれているのはGavel手法だからだと思います。
複数根拠で固めていくGavel手法だからこそ、時短投資が出来るはずなんです。
なので、その特性を活かして、決算資料に囚われず、株式投資を楽しんでいただきたいなと思っています。
Gavel手法について
じゃあ、具体的に株探のどこ見て判断すればいいのよ!?と思われる方もいるかもしれないので、実際私が取っている方法を書いていきます。
私は、Goさんが見ているポイントと同じポイントを見るように心がけています。
いつも株ライブで、Goさんが株探を見てくれてますが、そこのポイントを見ることを意識するだけでも全然違うと思います。Go通信でも同じことが言えます。Goさんはいつも同じポイントを紹介してくださっています。
コンテンツを視聴することが大前提ではありますが、Gavel手法を学ぶ上で、個人的に特に見ておいた方がいいかなと思うものについてはこちらに掲載しておきます↓
〇基礎コンテンツ #特別編 株の進め方
〇株の取り組み方について
2021.04.21 【臨時版】Vol.002 正会員にオススメする株の取り組み方
〇ファンダメンタル分析でチェックすること
2022.03.17 【株ライブ版】Vol.008 ライブ内で紹介した・・・
※私はここでGoさんが紹介してくださっているファンダのチェック項目しか見てないです。
〇相場が弱い時について
2021.05.21 【週末版】Vol.017 来週チャンス到来か!?
〇今年チェックした方がいいこと
2022.01.25 【株ライブ版】Vol.005 ライブ内で紹介した・・・
正会員のみですが、是非ご覧になってみてほしいです。
決算資料を読むことより重要なこと
真面目な方ほど、ちゃんとできないと!と思っていらっしゃる気がします。かくゆう私も真面目タイプなのできっちり勉強したい派です←自分で言う笑
ですが、皆さんお忙しいと思いますし、投資にそんなに時間をかけられない人の方が多いのでは思います。私もそんなに時間かけられないので、決算書をしっかり読むのも今では本当にたまにです笑
なので、コンテンツ・ライブ・Go通信で勉強して、あとはシミュレーションで実践経験を積むことが一番近道だと思います。
決算資料を読むことよりも、シミュレーションでいいので、経験値をためることの方が、ずっと!大切だと思いますし、自分の力になると思っています。
Goさんも仰っていますが、本当にシミュレーションはいいです。
実際のお金をかけずとも出来ますし、株式投資の実力アップに直結すると思います。
私自身、体調を崩していたりしたので、最近では初心に戻ろうと思って、コンテンツ見返したり、しばらくシミュレーションに戻しています。
ちなみにシミュレーションですが、取引のチェックシートを作って記録しています。
シートはKさんがYouTubeで紹介してくれたものを、自分なりに少し手を加えて作っています。
※FXコンテンツの基礎の特別編「取引分析と月間分析」の中で分析シートについて紹介されています。株取引のシートが欲しいなと思っている方は、こちらを参考に自分なりに作ったりするのもいいかもしれませんね!私はエントリー根拠や反省点などを記入して振り返っています。
余談ですが・・・
前回の記事について、負けが続いてから勝てるようになるのに、何がきっかけだったのか質問してくださる方がいらっしゃいました。
これについては、
①シミュレーションを続けたこと
②過去の取引でなぜ負けたのか分析したこと
③全体相場(Gavel流で言うなら森ですね)が上向いたため
これらが大きく影響していたと思います。
なので、3月のシミュレーションでは大きく勝つ経験もして、そろそろ実践してもいいかなとも思いながら、もう少しシミュレーションで続けようと個人的には思っています。
こうしてのんびり構えているのは、
・必ず勝ちやすい相場がくると思っている
・FXも始めたのでそちらで増やすことも出来る(まだまだ勉強中ではありますが💦)
・Gavel手法ではないですが、資産を守るために移動しておいた資産は少しずつ増えている
と、こんな感じで、Gavel手法にのみ頼らずとも大丈夫なようになってきていることが挙げられます。なので焦ってないということもあります。
Gavelで投資を学ぶうちに、自然と投資の技術がついてきて、相場の波に乗る行動がとれるようになってきたことは大きな進歩だと思ったりしています。
ただ、他の手法を試したりして思うのは、やはりGavel手法は手堅い上に大きく増やせる可能性もあり、めちゃくちゃ秀逸な手法だなということです。
なので、また取りやすい時に、大きくとれるようにシミュレーションは続けて、準備しておこうと思います!
これから株式投資を始められる方へ
Gavel手法は、株式投資初心者の私でも出来るようになった、シンプルで素晴らしい手法です。
誰でも出来るように極限までシンプルにしてくださった、Goさんの想いがとても感じられます。たくさんの人に届いてほしいと心から願っています。
ただ、日本経済の弱さや、政治と市場の不調和が根っこにあって、それが低迷を長引かせていることは皆さんご存知かと思います。
指数が下落しても、勝てるのがGavel手法ではありますが、市場が上を向いている方がもちろんやりやすいとは思います。
株でシミュレーションするにしても、低迷が長すぎて、そもそもチャンスが中々ないので、経験値を増やすのも時間がかかる気がします。
結果が出ないことを継続するのって、結構辛いですよね。我慢も相場のうちなことは、今ではよく理解できますが、、、
前回も書きましたが、初心者の頃、右も左も分からないまま、結果もでなくてただひたすら我慢するのは、しんどくなるのではと思ったりします。もうやめよーと思う人もいるのではと心配しています・・・
煮詰まったり、苦しくなったら別の投資をやってみるというのは、投資と長くお付き合いする上では、とてもとても素晴らしいことだと思います!
しかも、意外とメリットもあるんですよ。私自身、株をやっていたおかげで、FXを取り組みやすかったのかも?と思ったりします。
チャートがある程度分かるようになっている状態で、FXを始められたので、チャートの動きに一喜一憂することが少ない気がしています。ぶれないというか、ルール通り淡々と取引する癖がついているというか、、、
とはいえ、私は決して、株をやるべきじゃない、と言っているわけではないです。
株式市場は今は低迷していますし、米国のリセッション懸念もあります。ですが、必ず今後どこかで買い場が来ると思っています。
なので、そのために勉強はしておいて損はない、というか、その時のために株式市場から離れないでほしいとは思います。
チャンスが来たらいつでも乗れるように準備しておくことが、結果的に資産を守ることに繋がりますよね!
皆さんと一緒にこの波を乗り越えていきたいなと心から思っています!
※是非皆様のご意見も頂戴したいと思います。
「うんうん、そうだよね!」でも、「自分はそうは思わない!」でも、会員の皆さんがどういう気持ちで投資に取組まれているのか、とても興味がありますし、知りたいと思っています。
なので、是非是非Twitterでもnoteでもコメント頂けると、大変ありがたいです。加えて、こういうことを聞いてみたい等のご意見もいただけると嬉しいです。今後の記事の参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
投資についてお悩みがある方、リプでもDMでもなんでもいただけたら嬉しいです。
これからも、Gavel会員の皆様と一緒に豊かになっていきたいと思っていますので、一緒に頑張っていきましょう!
読んでいただきありがとうございました!
※追記(重要)
たくさんの方に記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。コメントもたくさんくださり、とても嬉しく思っております!
ここで、一つ注意点として聞いていただきたいことがあります。
私はこの記事で、決算書を読まなくてもいい、ということを強調して書いてきましたが、それは、出来るだけ多くの人に株式投資へのハードルを低くしていただいて、まずは学んで実践してみてほしい、と思ったからでした。
Gavelのコンテンツでは決算書についても触れてくださり、具体的に解説してくださっている動画もあります。
ですが、それは全てやらないといけない、というわけではなく、自分で試してみて、これとこれだけ見ればいい、と自分で判断してもいいわけです。
それは自分で実践を続けなければ判断できないことですが、投資をやっていく上で、必ず通る道だと思います。
投資だけに限らないですね😉
いくら本を読んで、出来る気になっても実際にやらないと身につかないのと同じで、やりながら自分なりのスタイルが出来てくるんじゃないかなと思います。
そのためにシミュレーションがありますね!
やってみて、勝てなかったら、コンテンツを見直して、取り入れるべきものを取り入れていくことが大切ですよね!
私は決して、決算書は読まなくていいとは思っておりません。読めたら読めるにこしたことはありません。ただ、読めないなら読めないなりのやり方があります。
大前提として、決算を見ていないのですから、リスクを取りすぎない、ということです。
ベット額を少なくする、怪しくなったらすぐに切る、などですね!
それでもし、怪しいと思って、すぐに切った後に、伸びていってしまったとしたら、、、「悔しい😣その銘柄についてもっと知って入ればもう少し様子見できたかも!」等、思えば、次から決算資料を確認してもいいわけですよね。
全てはリスク管理だと思います。
決算書が株式投資のハードルになってしまっていたのだとしたら、それはとてももったいないことであり、Gavelで株式投資をすることの意味がありません。
というのは、Gavel手法というのは、極力シンプルに、誰でも出来るように再現性高く作られた手法なんです。
だからこそ、何の取りえも才能もない、ただの主婦の私が出来たのです。
それなのに、決算資料が難しい、という理由だけで、取り組むこと自体を躊躇されている方が結構いらっしゃるように感じたので、それではGavel手法の素晴らしさが伝わっていないと思い、この記事を書きました。
会員の皆さんを投資で勝たせたいという、Gavelの想いが、全て詰まっているのがGavel手法です。
是非、あまり考えすぎず、始めていただけたら嬉しいなと思っています!
株式投資を恐れず、嫌わず、少しでも前向きにとらえてくださったら、非常に嬉しく思います!
長々と書いてしまいましたが、読んでいただき誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?