
Photo by
kohrogi
家庭菜園は何から始める??
家庭菜園といってもどこから始めていけば良いのかわからないものです。
いきなり厠などを揃えても、上手くいかずにやめてしまうなんてこともあり得ます。
なので、まず自分がどの規模(場所や広さ)から始めて行くのかが大事ではないかと思います。
家の庭やベランダから始めて、それに適した野菜を選び楽しみながらやって行くことが望ましいです。
プランター栽培から、家の庭であれば露地栽培でやるのが一般的です!
まず誰でもやりやすいプランター栽培がオススメ!そして作りやすくすぐできる野菜がいいと思います。
比較的短期間で栽培できる葉物や沢山採れる実もので食卓を彩ると良いでしょう。
個人的にオススメの野菜は、トマト、ナス、ピーマン、枝豆、キュウリなどがオススメで、世間一般でもよく知られている野菜達です!
あとはベビーリーフレタスや沢山採れるジャガイモなども良いでしょう!
次回はどのような"土"が良いのか、良い土の基準だったり、pHなどについて話していきます!