![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65200741/rectangle_large_type_2_096ac91ac46225516ae1caba33586bd7.png?width=1200)
プラントミルクの女王「オルチャータ」作り体験
先週、スーパーフード”タイガーナッツ”でつくるプラントミルク「オルチャータ」を作るイベントに参加してきました!
「プラントミルク?」「タイガーナッツ?」「オルチャータ?」と思った方もいらっしゃると思うので、まずはその言葉の解説と、今回参加したイベントについてご紹介します。
プラントミルクとは
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65226164/picture_pc_2ed8a877e94b65f3f48cbb564056a675.png)
「ミルク」と言えば、牛からとれる牛乳が最も一般的ですが、プラントミルクは植物性の食材から作られたミルクのことです。
アレルギーで牛乳が飲めない方や、動物性食品を摂取しないヴィーガンの方も安心して取り入れることができます。
さらに、植物由来のため、
✔ノンコレステロール
✔低脂肪
✔低カロリー
なものが多く、健康志向の方からも注目を集めています。
豆乳やアーモンドミルク、ココナッツミルク、ライスミルクは、実際に口にしたり、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
オルチャータとは
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65226191/picture_pc_7babf46b560742ea9043eb40a4649651.png)
オルチャータは、タイガーナッツと水だけで作られるプラントミルクのことです。
タイガーナッツは、200万年以上も前より存在している地球最古の”野菜”です。(名前から勘違いされやすいですが”ナッツ”ではありません。)
癒しと栄養効果が絶大であることから、人々の健康維持に最適とされ、何世紀にも渡って食されてきました。
イベントについて
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65226980/picture_pc_c00f0908f0a2f4efeb7c8fb9d630481b.png?width=1200)
このイベントを知るキッカケになったのは、ヴィーガンアドバイザーとして活躍されている土井あゆみさん*¹からのご紹介でした。
講師をつとめてくださったのは、きれすけいこさん*²です。とってもチャーミングな方で、あっというまの1時間でした。
【場所】大泉工場 NISHIAZABU
【参加費】3,000円(税込)
【参加人数】最大6名まで
【予約方法】Peatixにて受付
オルチャータの作り方(1リットル分)
作り方は、簡単です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65227489/picture_pc_0467d19c781429acf0ded6db7b0b40e8.png?width=1200)
❶250gのオルチャータ用タイガーナッツを浸水させ、十分に膨らませる。
❷粒と粒とこすり合わせ、薄皮や汚れを綺麗になるまでよく洗う。
❸約1.1リットルの水を用意する。
❹タイガーナッツと半分の量の水をミキサーで攪拌する。
❺コンテナにセットしたフィルターへ❹を流し入れ、モルタで絞る。
❻残りの水を加え、さらに絞る。
オルチャータの召し上がり方
・オルチャータ
ひとつまみの塩を入れることによって、自然な甘さが引き立ちます。
栄養たっぷりで、身体にうれしい飲み物です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65227486/picture_pc_9c884dc617dc5d4fd94956dffaf3b499.png?width=1200)
・プリン
オルチャータを冷蔵庫に1日入れておくと、ぷるぷるに固まりプリンのようになります。
今回は、アガベシロップに漬けたタイガーナッツをカラメルにしてかけていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65227435/picture_pc_b8c1f1fb8158ac3f004d0022fce91783.png?width=1200)
・ボディスクラブ
さらに、タイガーナッツの搾り粕は、ボディスクラブとしても使えるとのことで持ち帰らせていただきました。
大地のエネルギーを感じられるオルチャータ。是非、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。
*****************************
*¹土井あゆみ
▼経歴
大手電機メーカーで営業をしていたところから24歳で独立。現在は、株式会社GIVER代表取締役として、ベンチャー企業のスタートアップ支援やヴィーガンアドバイザー事業などを通して、100年先の未来を変えるために挑戦中。
▼著書
『思い描いた理想をすべて手に入れる生き方』(きずな出版)
*****************************
*²きれすけいこ
▼経歴
桑沢デザイン研究所を卒業後、フリーランスのアパレルデザイナーとして活動。その経験を活かして1980年よりアパレル業界専門の人材派遣会社、株式会社デザインリブ・インターナショナルを設立。日本初の業界専門職のジャンルを築いた。
1992年よりタイガーナッツに関する活動を本格化。タイガーナッツ・アカデミージャパン株式会社代表取締役として、イベントを開催し、タイガーナッツの情報や調理法などの普及を行う。
▼著書
『おうち de オルチャータ』(丸善出版)
*****************************