![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115894479/rectangle_large_type_2_07262fe708f90d6490ea8d665f9ed1f6.png?width=1200)
荷物を吊るして整理整頓
荷物どこに置いてあったかな?
掃除するのに荷物移動させるの面倒だな。
こんな感じで煩わしい悩みを抱えた経験ありませんか?
そんな悩みを解決できるアイテム、私が使っていいなと思った、バックハンガーを紹介したいと思います。
バックハンガーとは
マグネットが不要で、机のフチに引っ掛けて使える荷物掛けハンガーです。
・どんなサイズ?
幅 53mm / 奥行 12mm / 高さ 104mm
コンパクトな持ち運び可能なサイズです(スマホより小さいです)
・最大荷重は?
5kgと表示されていますが、設置の仕方で荷重は3kgになる事も…
![](https://assets.st-note.com/img/1694410010083-O5BtErH2MH.jpg?width=1200)
・材質は
本体 / POM(ポリアセターム)
フック / スチーム
カバー / シリコンゴム
・使用感は
軽くて持ち運びしやすく、机の種類を選ばずどこでも荷物を掛ける事ができます。
荷物が散乱せずに掛けておけるので、掃除する際などに場所を移動させなくて済むので便利です。
外出先で使用すると言うより、室内(常設)などで使用する事がいいかもです。
・意外な使い方は
荷物を掛けるだけでなく、机のフチに数箇所設置して配線を通す事も可能です。
配線のばらつきを整理整頓するのにも使えるかと思います。
・映像は
YouTubeにて、簡単な動画を準備しました。
参考になれば光栄です。
・価格は?
アマゾンで、¥388
いかがでしたでしょうか?
私はこちらのハンガーをお試しで1つ購入したのですが、気づけば3つも追加注文していました。
参考になれば光栄です。
では、また次回の書き込みで!