見出し画像

25,01,07。多分一杯食わせ物。

初日に生活サイクルを戻せた安堵から昨日は帰宅後ガッツリと昼寝をかましてしまい、その影響あって昨夜は就寝時間が27時と連休最終日の苦労が台無しに。

今日もさほど大変では無い作業量に救われましたがnoteを書き始めた現在
2時間程昼寝をかました寝ぼけ頭です。今夜も寝付けない事が想定される為、生活サイクルの立て直しは楽では無いなと骨身に染み入る火曜日となっています。

そんな今日のネタは年末にamazon様に注文を入れた作業用手袋の話。

作業時には安全のため手袋着用が常なのですが、本来推奨される厚手の物は細かい指の動きが阻害される為、大変使いにくい品となっています。

移動時と作業時で手袋を交換すれば良いのですが、以前と違いマジ軽作業がメインな事もあっていちいち取り換えるのが案外面倒です。それもあって薄手の物を終日装着しているのですが、いかにハンドルカバーを使っているとはいえここまで寒くなると覿面に手指が冷たくなってしまいます。

冬の寒さですっかり冷えた状態の手指はいかに暖かい部屋で回復しても練習時に案外痛みます。連休明け初日の昨夜は久しぶりの作業という事もあって練習時にはその差をはっきり自覚できる程痛みました。

暮れの時点でいよいよ寒さ本番に向けて準備が必要と判断し、移動&作業に併用が可能で、なおかつ防電効果もある使い勝手の良さそうな手袋を検索しamazon様にてポチッとな。

機能の割に安価な所が如何にも中華製品臭いのですが「翌日配送」となっていたので「年明けに使えるなら…」と購入する事に。購入手続き完了後注文確認メールを確認した所「1月9~10日に配送」と変更されていて中華製品&発送を確信(笑)

カスタマーレビューはサクラが多い為参考にしないのですがネガティブな星のレビューに「来るのが遅い」等の書き込みを発見。今更ながら製品画像をよく見れば1000円程度の物とあまり変わり映えが無い様な気も…

高価な物ではありませんし到着予定の金曜日に投函されれば多少品質がアレでも気にしないのですが、果たしていかなるレベルの手袋が到着するのかと少し楽しみになって来た火曜日なのでありました。


いいなと思ったら応援しよう!