見出し画像

【備忘録】妻との会話 その7

僕:なに、ぼーっとしてんの?


妻:ちょっと考えこと。


僕:仕事?


妻:うん。装丁どれがいいかな、と思って。

(妻は出版社で働いています。そして最近、編集の担当になりました)

デザイナーさんから候補がいくつかあがってきたんだけど、

どれがいいのか迷っていて。

なんかさー、経験とかあれば、ぱっと決められるのかもしれないけど、

私まだわかんないんだよね。


僕:こないだ、岡本太郎が言ってたんだけど。


妻:あ、こないだ読んでた本?


僕:うん。

「あれかこれか」で迷うときって、安全な道と危険な道があって、

岡本太郎は、危険な道を選ぶようにしてたらしいよ。


妻:岡本太郎っぽい!


僕:危険てわかっているのに、

それでもまだ選択肢に残っていて、迷っているってことは、

不安もありつつ、そこに自分の希望とか本質があるからなんだよね。


妻:ほう。


僕:でも、人間て弱い生き物だから、

考えれば考えるほど、安全な、間違いのない道を選んでしまう。

だから、もう「あれかこれか」で迷ったら、

危険な方、自分にとってマイナスだな、と思う方に行く。

そう決めてたんだって。


妻:すごいじゃん!岡本太郎いいこと言うね!

あなたも、教えてくれてありがとう!


僕:や、だから、この本読みなって言ったじゃんか。


いいなと思ったら応援しよう!