先日よりたびたび、 アウトバウンド促進協議会(JOTC)が主催する、 オンラインセミナーについて書いてきました。 今日は引き続き、New Normal 時代の海外旅行ということで、 注目されるテーマと、 人気がさらに高まりそうな国を3ヵ国紹介したいと思います。 New Normal 時代の旅行のテーマ テーマとしては、「自然・癒し」と「安心・安全」となりそうです。 都市部での観光についても、 ・美術館のオンライン日時予約とチケット購入 ・ソーシャルディスタン
昨日、アウトバウンド促進協議会(JOTC)が主催する、 オンラインセミナーに出席しました。 ポスト・コロナ時代の海外旅行がどうなるか? というテーマでのセミナーです。 東アジア、オセアニア、アメリカ、ヨーロッパなどの現地の手配会社から、 今後の旅行についての展望を話してもらう内容でした。 この記事では、東アジア全般で共通していたところを中心にまとめていきます。 ①空港・マスクの着用義務 ・入国日から14日間は自主隔離措置(または国民、住民意外は入国・入境不可と
妻:マリーズ(セブ島の英語の先生)に送りたいから、 昨日の家族会の写真ちょうだい! 僕:送ったよ。 妻:なんか私一人だけ離れてるね。 あなたの家族とうまくいってないみたいに見える。 僕:自分で立ち位置決めたんでしょ。 妻:やっぱり送るのやめよ。
これからの時代は、 第4のコミュニティにどれだけ所属できるか、 が人生をおもしろくする鍵になりそうです。 第1〜第3は、 家族、友人、職場のコミュニティで、 第4はそれら以外のコミュニティです。 第1〜第3のコミュニティ内では、 常識、価値観、考え方などが、 一定の枠に納まってしまう傾向があります。 ですが、 第4のコミュニティでは、 世代や業界ごとの既成概念を超えて、 新しい価値観に出会うチャンスがあります。 僕は今、 ・話し方の学校 ・西野亮
『話し方の学校』に通いはじめましたが、 今日は参加者同士でオンライン懇親会を開催しました。 なんと17:00〜24:00! これはいよいよ連続投稿の危機。 と、感じながらこの記事を書いています!
妻:ただいまー、いい匂いするー 僕:おかえりー 妻:ご飯なに? すごい色がキレイ! あなた、いいねー、やるねー 僕:これ味どう? 次はないかな? 妻:え!なんで? 美味しいよ!!
旅に出る側と迎える側。 「これからの旅」をテーマとした 動画を2本紹介したいと思います。 1本目はこちら。 清水直哉さん(株式会社TABIPPO 代表取締役社長) 詩歩さん(死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー) 山下マヌーさん(旅行作家 / コラムニスト) 羽石杏奈さん(プロトラベラー) という4人の旅人たちが、 旅に出る側の目線で、 これからの海外旅行について語ります。 もう1本はこちら。 新潟県 越後湯沢温泉「HATAGO 井仙」、六日
現在は、観光を中心とした地域経済の復興のため、 県外からの観光客の呼びこみも徐々に行われ始めています。 一方でコロナウイルス感染はなくなっておらず、 今日東京では1ヵ月以上ぶりに50名を超える感染者が出ました。 これからは、感染リスクを避けながら、 安全に旅行するということが求められます。 そこで国土交通省・観光庁の協力のもと、 交通機関や宿泊・観光施設などの旅行関係業界の団体で構成される旅行連絡会が、 「新しい旅のエチケット」を発表しました。 キーワードと
『認められる力 会社で成功する理論と実践』を読みました。 アドラー心理学では、承認欲求を否定していますが、 「認められる」ことで自分のパフォーマンスがあがったり、 「認める」ことで他者のパフォーマンスがあがることは、 確かに事実としてありますよね。 他者に「認められる」ために、自分の行動をあわせてしまうのは、 他人によって自分の生き方を決められてしまうことにつながるので、 避けたいですが、 自分のやりたいことをやった上で、他者からも認められたら、 最強ですよ
僕:今日なんかいいことあった? 妻:なんで? 僕:あ、だって、俺は一日中家にいるけど、 あなたは外の世界に出てるから、 何かあるじゃん? 妻:外に出たからっていいことがあるとは限らないよ。 僕:そう?気づいてないだけじゃないかな。 妻:会社の共有スペースに、 誰かがもらってきたスイカが切ってあった。 吉井さん(妻の同僚)が、 「スイカあるよ」って言いにきてくれたけど、 「結構です」って断っちゃった。 僕:そういえば、さくらんぼあるけど食べる?🍒 妻:
「くだものの里の生産者に会いに行く! オンライアンツアー in 南信州」 の旅に参加しました。 まず、昨日のうちに、商品が届きました。 ・シードル甘口357ml+シードル辛口375ml ・黒豚ジャーキー20g+黒豚ソーセージ140g ・さくらんぼ食べ比べ200g x 2種 合計400g そして、今日の15時にZoomで接続した画面前に集合。 15:00 運営会社「あうたび」代表の唐沢さんのご挨拶①生産が落ち込んでしまった生産者への支援 ②旅に出たくても出られな
今日は『創造性を生み出すアート思考 入門』という オンライン講座を受講しました。 講座の中で、 ロジカル思考、デザイン思考、アート思考の違いを、 時代の変遷とともに説明してもらいました。 ロジカル思考とは何か?ロジカル思考とは、 「モノ」の所有によって、 豊かさが定義されていた時代の思考法です。 この時代は、 生産性や効率性が重視され、 モノを量産することが正解でした。 デザイン思考とは何か?デザイン思考とは、 「モノ+体験、趣味」=「コト」によって、
先日、オンラインさくらんぼ狩りに申込んだ という記事を書きましたが、 今日、主催者からメールがきました。 南信州応援セットの発送完了の連絡でした。 明日届くので楽しみです。 届くのは、 ・シードル甘口357ml+シードル辛口375ml ・黒豚ジャーキー20g+黒豚ソーセージ140g ・さくらんぼ食べ比べ200g x 2種 合計400g です。 他にも、ZoomのミーティングIDや、 Zoomの背景画像も送られてきました。 オンラインで訪問する場所の画像
以前、僕は会社内で、 「2年目・3年目の社員のつよみを伸ばす」プログラムの、 アドバイザーをしている、 という記事を書きました。 今日はその続編です。 1週目が終わって、 「思うように進まなかったならば、反省・改善のよい機会にしましょう」 というフィードバックをしました。 なので、2週目、3週目と進んでいくと、 2年目・3年目の社員は、心理的には、 「今週の達成率は100%」や「80〜90%」と 言いたくなるところだと思います。 しかし、実際には「50
先日開講した「話し方の学校」ですが、 当日懇親会に参加できたのはわずかなメンバーのみ。 その他にオンラインのメンバーもいたので、 より多くの人が参加できるように、 オンライン懇親会を開催することとなりました。 zoomを使うのですが、 今日はテストということで、 有志メンバーがオンラインで集まりました。 テストなのに、1時間以上も話しちゃいました。 一回会っただけの人、 話したこともない人たちの集まりなのに、 心地よすぎるこの空間、 最高です!
経済活動が再開されたとはいえ、 会社の業績が心配だったり、在宅が続いたりで、 副業を始めた方も多いと思います。 中にはクラウドソーシングの一つ、 ランサーズにチャレンジしている方もいらっしゃると思うので、 役立つ情報を記載します。 なお、以前にも下記記事を書いているので、 こちらもご覧ください。 この記事では、仕事を受注する前段階として、 クライアントの信用をどう勝ち得るか、 をテーマとしたいと思います。 結論としては、 1. ランクアップしましょう