見出し画像

Noteのススメ

連日こちらのNoteで
記事を投稿させていただいてますが

さっそく新たな発見(?)を。

先日、階段の話で
オチとしてはふくらはぎ
最終
忍者になったわけですけど笑

いざ言語化して
単純に思ったのです

最近の
ふくらはぎ事情はどうなんだ?

当然のことながら
当時のふくらはぎと比べると
だいぶ劣っている

それはまぁ仕方ないとしても

なかなかにどうして
歩き方がちょっと
だらしなくなってやしないか?と

そうです
ふくらはぎをあまり使っていない
強いて言うなら、膝も甘い

そもそも身体全体で
動きの幅が狭い

大々的に運動する気力はなくとも
日常生活の中で
可能な限りのことはしておきたい

そういう性分柄

この記事投稿においての再発見
本当にありがたいです

昔から
言語化の意図があったわけではないですが

自由ノートとして
必ず一冊所持

それが
考察ノートに変貌していき

今じゃ
スマホのメモや
ルーズリーフ、適当な紙切れに
思いたったことを
さっさと書いたりしています

思考の整理だったり
新しい閃きを即座に

ストレス緩和に繋がる
そんな効果があることも
だいぶ後になってから知りました

それが現在
Noteに書くという状況に

投稿ということで
他者に読んでいただくことを
前提にまとめるのは
なかなかに難しいですが

下書きなしの一発勝負

今まで培ってきた
メモ癖の一歩上をいけるよう
尽力していければ幸いです

精進いたします


最後まで
お読みいただきありがとうございます

いいなと思ったら応援しよう!