ゲーム制作者を褒める
脳内に大作の構想があるのに作業せずにゲームを遊んでるみなさん
タイムラインに流れてくるふざけてるくらい高クオリティのインディー作品に狂ってるみなさん
バズってるゲーム制作論のブログ記事と自分を比べては落ち込んでるみなさん
お前は…すごい!!!!!!!!!!自信もて!!!!!!!!すごいよ!!!!!!!!!
なぜこの世はこんなに厳しいのか?私はあなたの味方です。今からあなたを褒め殺します。覚悟しておけ。
ゲーム制作ツールをインストールしている皆さん
すっげ!!!!!
RPGツクールを起動したことがある?Unityをインストールしている?Unreal Engine!?ウディタ!?Cocos2d-x!?Scratch!?Godot!?Game Maker!?え、フルスクラッチ!?
もう凄いんですよ。あなたは既に全人類ゲーム制作者ランキング上位1%(80億人中)に入っています。普通の人間ってわざわざこんな環境構築しないんですよ。だるいし面倒くさそうだな…と思ってるはずです。頭の中にゲームのアイディアがある人間は意外と多いですが、それを形にしようとする時点でもはや抜きん出ています。異常者です。よっ!異常者!
ゲームを現在開発中の皆さん
超人~~~~~!!!!!!
ゲーム制作はマジでつまらないことが多いです。本質的な面白さの横にある、別に面白くない地味な作業に没頭させられることが多く、プレイヤーが気にも止めない小さい部分の開発に多くの時間を取られることが多発していますよね?美しい画面遷移も、気の利いたメニューのUIも、優しいチュートリアルも、実際にはほとんどプレイヤーの直接的な意識に上がらない努力の結晶です。プレイヤーにとってバグなんてなくて当たり前のものですが、あなたはそんなバグの修正にかなりの時間を割かれることになっているはずです。
それでも作り続けているんだろうお前は!!!!!!!すごいよ!!!!!!!
もしそんな作業も含めて面白く思っているなら余計に超人です。あなたはタガが外れている。
ゲームを完成させたことのある皆さん
やべ~~~~~~~~~~!!!!!
あなたは上位1%の更に1%です。あなたは1万人に1人の逸材です。(この発言はデータに基づいていません。)
ゲーム開発は多くの場合、本当に多くの場合、途中でプロジェクトが終了します。大体が自然消滅的に、たまに予算の関係で、あるいは人生により良い幸せを見つけたのかもしれません。何にせよゲームは普通完成しない!!!!
制作期間半年を想定していたゲームの制作に数年かかることなどざらです。とかくゲーム制作は思い通りにいかない。脳内にある最高のスケジュール予測は大概馬鹿げているほどに役に立たないでしょう。私は知っています。
それでも完成させたあなたは偉人です。それがどんなに小さい作品でも、私はあなたを本気で尊敬しています。
筆者は5年の間、大作病にかかり、頭の中にある最高の作品を作ろうとして、やる気を失い、そうして未完成にし続けてきました。私はゲームを完成させたあなたを本気で尊敬しています。
ゲームをリリースして、たくさんダウンロード&プレイされて、順風満帆な皆さん
なんだ?お前。
なお褒めが欲しくてこの記事に訪れたのか?
天上界から俺を笑いに来たのか?
ごめん、殺します。