![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91454552/rectangle_large_type_2_ef3b63460ac6a42fc0d74ec7798e40db.jpeg?width=1200)
Photo of the Day - 2022.11.18
shot with SIGMA DP2
20221118_SDIM8207-3x2.jpg
Web|Instagram|Flickr|Twitter
昨日はdp0 Quattroでたくさん写真を撮ったのですが,やっぱりFoveonセンサーの吐き出す絵は素晴らしい.それで久しぶりに初代のDP2を使ってみたくなりました.RX0にはしばらく休んでもらうことにして,今日はDP2を持ち出しました.
![](https://assets.st-note.com/img/1668761462586-6GS67zQ7eA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668761472097-03YtIps0WF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668761559634-PdzSkBjYEy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668761481564-IIW7fPZ3qM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668761515968-Rd2iw7BF4J.jpg?width=1200)
そのDP2ですが,長いこと使用してなかったのでバッテリーがなくなって,内部時計も狂っていました.バッテリーはすべてがかなり劣化してます.本数だけは10本以上もあるのですが.
さてRX0の24mm相当の画角から40mm相当に替えてみたら,当たり前ですがずいぶん新鮮な感じがして面白いです.しばらくこれで写真を撮り続けることにします.