七夕,そして小暑
shot with SONY DSC-RX0
20220707_RX000070-3x2.JPG
Web|Instagram|Flickr|Twitter
台風が過ぎ去ったら,また梅雨空に戻るのではないかという予想もあったようだが,昨日からはガンガンと強い日差しが照り,再び真夏の様相である.
さて今日は七夕.これは旧暦の7月7日に行われていたということで,今の太陽暦でいう日とは,およそ1ヶ月ずれている.本州の7月7日は普通なら梅雨の真っ最中ということで,晴れた夜空に星を見るということが難しい.よって国立天文台は「伝統的七夕」というのを推奨しているみたいだ.
今年はたまたま全国的に梅雨が早く明けているので,今夜も晴れて星が見える地域が多いだろう.
ところで今日は二十四節気の「小暑」だ.七夕と重なったが,2つはなんの関係もない.
また半月後の「大暑」は一年のうちでもっとも暑くなる時期.今年は7月23日で,考えてみたらこの日は私の誕生日だった(大暑はこの日に当たることが多い).
なんとまあ暑いときに生まれたものだ,さぞかしオフクロも大変だったろうなあと思う.
そんなわけで夏真っ盛りの日に生を受けた私だが,夏は大キライだ.
特に昨今の猛暑にはげんなりしている.暑さよりは寒いのが好き.氷が好き雪が好き.ほんとに北海道へ移住しようかと悩む季節,それが大嫌いな夏である.
しばらくは体力の消耗を最小限にキープし,一日でも早く暑さが過ぎ去ってくれるのを待つのみである.ああ早く涼しくなれ!