【なまけ日記】20240426~0502 連休前半、念願の鳥貴族へ
20240426 ホルモンとホルモンの戦い
野々村由紀子さんが、思春期のお子さんとのぶつかり合いを、
「ホルモンとホルモンの戦い」
と表現していたのを聞き、それ! と膝を打つ。
人と人、と考えると腹が立つけど、ホルモン同士の戦いなら仕方ないな、と思える気がする。
20240427 ミュージカルで解決
娘の使いっぱなし、出しっぱなしのヘアアイロンを
「なぜ〜いつも〜出しっぱなしなのかしら〜♪」
とミュージカル調に歌いながら片付けてみたら、なんだか楽しい気持ちになった。これはいい方法を見つけたかもしれない。
よく買い物をする薬局のポイントをためるときに、あまりに毎回、
「dポイントカードはお持ちですか?」
と聞かれるので、とうとう作ってしまった…ポイント負け。
20240428 まつ毛と共に気持ちも上がる
年を重ねていくうちにつれて、容姿についてどんどん(もともとほぼなかった)自信がさらになくなるばかり。
でも、「清潔感があって、スッキリしている」雰囲気だけはどうにか維持したい…! 周りにいる、素敵な年上の女性たちを目標に、小さな努力を積み重ねているところ。
そのひとつとして4年ぶりくらいにまつ毛パーマをかけたら、
「わたしのまつ毛、こんな生えていたのか!」
とびっくりしたくらい、まつ毛の存在感が出た。う、うれしい…。
ビューラーがとにかく下手で下手で、特に左目は毎回まつ毛があちこちにバラバラに飛んでいっていたので、まつ毛全員がビシっと整列しているのがしあわせでたまらない。
20240429 念願の鳥貴族へ
ネイリストさん親子と娘と4人で鳥貴族へ。行きたすぎて最近は家で焼き鳥を焼いたり、「山芋の鉄板焼き」をフライパンで再現していたりしていたので、行けてとってもうれしい。
今回、「ちからこぶ」のおいしさに目覚めた。
20240430 案外みんな働いている
午前中は仕事。連休の狭間だからと油断していたが、同僚もほぼ休まず仕事していてミーティングもしっかりあった。
午後は半休して、学校の創立記念日で休みの娘と買い物デート。でも、娘のメガネを作っただけで2人とも疲れ果ててしまった。
20240501 連休の狭間仕事が好き
普通に仕事。今日こそはミーティングなし、作業に全集中。はかどる~!
これくらい集中できる日が週一くらいあってほしい。
20240502 多すぎた酒豪伝説
外でお酒を飲む予定がある日は、(人生の)先輩に教えてもらった「酒豪伝説」というウコンのサプリを飲んでおくようにしている。
ときには飲んでいる途中にも飲んで、「追い」酒豪伝説。いつ、突然飲むことになるかわからないので、いつも持っていないと不安になるほど。
ふと数えてみたら、鞄の中に5個も入っていてびっくりした。
連休後半、この酒豪伝説にとても助けられることになる。