わたしの投資スタンスについて(高配当株の場合)


投資をはじめて二年が経ち、ようやく自分なりの投資スタンスが定まってきたので備忘録的にまとめておきたい。
もちろん投資には答えはなく、個々人のリスク許容度によって様々な投資手法が検討される。詳しい説明は他書に譲るとして今回は私の現時点での投資スタンスを紹介したい。
私は現在「インデックス投資(積立)+高配当株投資(日本)」で投資している。
理由としてはいわゆる老後の貯蓄はインデックス投資に任せ、それに加えて高配当株投資でお小遣い程度に日頃から使えるお金も手に入れたいと考えているからである。(かつ、ちゃんと商品・銘柄を選べば比較的リスク許容度が低い人向けであると思う。)
もちろんこれが最適解とは思っていないので、投資初心者向けの本を読んで、自分が将来目指したい姿とリスク許容度から自分なりの投資スタンスを確立していくことが重要と思う。
インデックス投資については他の方々が素晴らしい動画や本を出されているので、今回は高配当株の見つけ方と買い時についてまとめたい。

積極的に買いたい株について


①売上高、経常利益、EPS成長しているか
②配当金は減配していないか、連続増配?
③配当性向に無理はないか(100%超えていないか)
これらの株は「連続増配株」などのキーワードで検索していくことで見つかっていく。その上で①しっかり成長しているか、②③配当は無理なく伸びているかをチェックすることが重要である。
連続増配株であっても配当性向が100%を超えている株も多く、これらは身銭を切って配当を出しているということになるから、いくら連続増配しているとしても減配のリスクは高いと私は考える。減配すると株価も下がってしまうことに繋がるので、このような無理をしている株は避けていきたい。

株の買い時。


これらは
①配当利回り、株価の推移を確認
②PBR、PERを過去レンジで確認 してタイミングを検討していく。
バフェットコード等のサイトでは過去のチャートを見ることができ、現在が過去と比べてどれだけ割安か割高か判断する材料を与えてくれる。
PBR、PERは過去と比較して割安水準か、配当利回りは過去と比較して高いか、自分なりの目安をもって判断していく。

基本的に高配当株はできるだけ取得単価を下げていくことが重要であると私は考えているので、いい株を見つけたら上記の指標で割安かどうか判断してどんどん買っていきましょう。(配当は上がれば上がるほど、取得単価は下げれば下げるほど配当利回りはどんどん上がっていくからです。)

以上、私なりの高配当株の考え方、運用法を書きましたが、これは現時点(2023/06/26)のものであり今後投資していくうちに変わっていくかと思います。
詳細なスクリーニング方法や具体的な銘柄等は書きませんでしたが、この記事を読んでご興味湧かれた方等いらっしゃいましたら個別でメッセージをお送りいただければと思います。
かなり荒削りな文章になってしまいましたが、このへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?