マガジンのカバー画像

科学っぽい(2)

101
※あくまでも「っぽい」な。
運営しているクリエイター

2015年2月の記事一覧

人間はせっかく目が二つあるんだし左右で微妙に違う色に見えた方が生き残りやすい気がするのでそういう人の方が大多数だったりしませんか仮説

日常生活に支障ない程度の色盲(って言うのかな、色が微妙に違って見える)の人って結構いると思うのよね。それをカミングアウトされても特段珍しいとは思わない頻度でその告白があり、僕自身もそう。気付いてないケースも含めるとかなりの多さなんじゃないかなと想像するけどどうなんだろ

哲学としてクオリアが語られるとき、皆同じ色を見てると一般的に思われてることを絶対前提として何かをチクリと批判したりする文章が多いけども、皆同じ眼球同じ視神経同じ処理回路同じ認識回路同じ記録回路同じ出力回路なわけなくね?チクリとやるにはまず前提がおかしくね?と思う

血液型性格判断の是非はさておき、人間が4種類に分けれるわけないだろ!という理由で非科学的だとする感覚は科学云々に全く関係なくむしろ文学的だと思う

室内無加温水槽でミナミヌマエビさんが抱卵し始めましたよ。すっかり春気分でごさいます

天の川は銀河の断面、っつうのも何度噛み締めてもクラックラきますよね

ゆけゆけ僕らの太陽系!
https://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU
https://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
これ系見始めると胸がザワザワするのってなんだろうな。関連動画で眠れなくなるよね

ドラキュラは実は太陽に弱いのではなく超植物人間で日の光を浴びると体中の細胞がものすごく活性化してしまって一気に燃焼して老化するあるいはガン細胞に圧倒されて灰になるのでは仮説。棺桶はサイクロップス(X-MEN)の制御眼鏡のようなもの

2次元(紙など)に3次元の投影図を描くと僕ら(3次元の住人?)は3次元を描いてるものとして認識できるけど、3次元に4次元を投影図ってアレ数学者とかでわかるひとは4次元を描いてるものとして認識できるものだろうか。

あっ、Google類似画像検索おもろい。何がしたいんだ?と思ってたけど、今更ながら自分が書いた画像で検索してみて一撃で理解したわ。多分でですけど、Googleさんがやりたいこと的にはかなり精度高いんじゃないか。絵を描く人ならGoogleのエンジニアと会話できると思うのでお試しあれ

物理学者ギャグ「暗い夜道を歩いていてどこかに鍵を落としたようだ。どこを探すか?」「近くの街灯の近く」。そこに鍵がありそうだからではなく、見つけられるとしたらそこだけだから。(ハヤカワ・数理を楽しむシリーズ「物理学者はマルがお好き」)

で、ちょっと不思議なのは、政治家や有名人の不祥事(等)について、あってはならん!ゼロにしろ!という論調の人達って、どんな人達が・何に属してる人達が・どんな理由で言ってるんだろう?とか、そっちの方が気になりますよね

あーそうそう、数学や、まあ科学全般がそうですけど、人気が無いとか花形とかあるんですってよ。そう聞くと、ちょっと人間臭いというか、親しみわきませんか。そりゃー捏造や盗用やコピペもあるだろうし、組織内でのことならラスボスは闇の中、なのもそんなに違和感ないでしょう?(擁護ではないよ)

エレファントな4色問題。エレガントな証明はまだ(まだかよ!)無いのだそーで、「他の問題との関係性に乏しいことも数学者の間で人気がない理由」だそう。素人感覚的にはすごい使えそうなイメージあるのになあ