![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39370045/rectangle_large_type_2_9df0ae8e042fea11c93539bbd75da067.jpg?width=1200)
漢字四コマ漫画 小3の漢字【仕】はこう覚えようの巻
【説明!①~④が1コマ目から4コマ目に対応しています!】
小3の漢字【仕】です。部首(ぶしゅ)「亻(にんべん)」シリーズです!
①というわけで、部首にんべん君に登場(とうじょう)してもらいます。今回は、武士(ぶし)さんバージョンです!「亻(にんべん)」の漢字は多いので、この部首は、ぜひ覚(おぼ)えておいてほしいな!
②武士(ぶし)さんということで、大切にしている刀(かたな)が一本。
③さらに一本。武士(ぶし)さんの仕事は「戦(たたか)い」だから、たしかに刀(かたな)がたくさん必要(ひつよう)だよねえ。なにしろ、戦国(せんごく)時代(じだい)だから。
④短(みじか)い刀(かたな)もあると、さらに戦(たたか)いやすいよね。「亻(にんべん)」に、長(なが)い刀(かたな)が二本と短(みじか)い刀が一本で、漢字【仕】の完成(かんせい)で~す!
…強引(ごういん)な部分(ぶぶん)も、また良(よ)しとします!(笑)