その行動は本当に自分で決めたことですか?
今日朝ごはんを食べているとき
僕のおばあちゃんに
「自分のことは自分で決めて行動しなさい。」
と言われた。
確かにもっともな意見だが、
でも僕はこう思う。
「自分で決められることなんてそんなにあるものなのか?」
どこで生まれ、何をして、どこへ向かうのか。
それを決めるのは自分ではない。自分のまわりにある環境だ。
常に人間はここまでの人生を自分の意志で切り開いてきたと思っているが、
そのいくつもの決断の裏には自分の環境が密接に関わっている。
ここで一つ例を挙げよう。
僕がなぜnoteを始めたかだが、これにはまずTwitterの
影響があった。Twitterでフォローしている人の
一人がnoteでよく意見を発信していたからだ。
そしてそれを僕はよく読んでいて、次第に僕はnoteに興味を持ち
自分でも書いてみたいと思った。
そしてそう思ったときたまたま僕にはnoteを書くことを可能にする
環境があった。
そしてその環境があったのはそれを可能にしてくれる家に生まれたからだ。
このよう振り返ればさまざま環境の要因が重なって今
僕はnoteを書いていることになる。
これを自分の意志で決めてやっているといえるのだろうか?
そう考えると「自分ってなんだろう」と改めて考えさせられる。