はくだけの生理用品「Nagi」の率直レビュー
SNSを通じて知った、「Nagi」という全く新しい生理用品。コンセプトは『はくだけの生理用品』。色んな生理用品を試してきたけど、はくだけって、これ人生変わるかも!(おおげさ笑)と思って早速購入し、ワクワクしながら使用を待ちました。その率直な感想をお伝えいたします。いたって普通の女性が友達に話す感覚でお伝えするものです。参考になれば幸いです。
まずは結論から…
結論からお伝えします。
私の感想としてはリピ確です!
どのくらいかというと、「Nagi」は人気でいま品薄状態なので、競争率上がるから、ほんとは教えたくないくらいのリピ確です笑
試しに1着買ってみた程度なので、買い足したいのですが、先日の再販にも、購入のタイミングが合わず…逃してしまいました。次回ぜひみんなで競争しましょう笑
さて、以下は「Nagi」購入についてや、使用のメリット、デメリットなどをお伝えしたいと思います。
「Nani」購入について
「Nagi」はこちらのHPより購入してください。
現在は品切れ中なので、購入希望の方は再販売のお知らせをメールで受け取れるようにしておくといいかと思います。
タイプは3種類。
standard ¥5,400 + 税(XS・S・M・L・XL)
slim ¥5,250 + 税(S・M・L・XL)
full ¥5,800 + 税(XS・S・M・L・XL)
でした。
サイズ感はサイトを確認いただければと思います。吸水量はそれぞれタイプによって異なります。
ちなみに私はslim(一番小さいもの)のSを購入しました。slimでどれほど吸水できるか実験しようと思い、多い日に試してみました。
(皆さんは正しくお使いください笑)
注文してから1週間以内には到着します。
こんな感じで箱に入って届きます!
段ボールの外側を撮り忘れたけど、すごくおしゃれでまさか生理用品が入ってるなんて思えないパッケージ。生理なのにネガティブさを感じさせない工夫を感じられました!
真ん中の筒にショーツが入っています。カードには使用方法や洗濯方法が書いてありました。
ショーツはこんな感じです。
とてもしっかりした生地で、経血がつく部分は黒でつくられています。
縫製がすごく丁寧です。デリーケートな部分なので、とても安心だなと思いました。
ここからはメリット・デメリットに分けて私の感想をお伝えできればと思います。
メリット
❁1日使っても漏れない
私は一番多い日にslimを使用しました。全く問題なく前日のお風呂から次の日のお風呂まで過ごすことができました。サイドから漏れるなんて事もありませんでした。
※私は低用量ピルを常用しており経血量が少ないので、ご自身の経血量やナプキンの使用量からタイプを選んでください。また、タンポンや月経カップとの併用もいいと思います。
❁ニオイが気にならない
使用中もですが、洗濯乾燥後も血や不快なにおいはなかったです。1カ月後次の生理での使用前に再度においを確認しましたが大丈夫でした。また、2回目の使用中も問題ありませんでした。
❁ムレない
ナプキンほどではないかもしれませんが、すぐに吸水します。公式だと約30秒とのこと。その後は生地がさらっとしているのでムレは気になりません。かぶれも気になりませんでした。
ただし、どろっと経血は吸いませんので、トイレに行ったときにさっと拭き取ることが必要です。
❁手入れが楽
これ!!布ナプキンだと手入れが面倒でした。シミが取れなったり、予備洗いして重曹使わないとだったり、手洗いが必要だったり…
仕事や子育てとかしてると、どんなにいいものでも手入れが大変だとなかなか継続して仕えない。
「Nagi」は20分間ぬるま湯につけてネットに入れて洗濯機にポイ!あとは日陰で干すだけ。私は、お風呂に入るときにぬるま湯につけて上がるときにネットに入れて洗濯機ポイしてました。ちゃんとそれだけできれいになります。
❁頻繁に交換しなくていい
収まる経血量であれば丸一日交換しなくても大丈夫。忙しかったり、外出の日は荷物の減るのでとても心強かったです。
❁使用のハードルが低い
タンポンや月経カップも長時間の使用が可能ですが、やはり膣内に入れる為ハードルが高め。「Nagi」ははくだけなのでそんなハードルがありません。
❁種類・サイズが多い
経血量にあわせて3種類と、体形に合わせてサイズがあり、いろんな人がライフスタイルに合わせて選べます。
❁洋服に響かない
ゴワゴワしないしムレないので、パンツスタイルも安心でした。
❁スポーツも大丈夫
バレエをやっているので、レッスン日に使用しました。スポーツやジムに行かれる方は生理の日なかなか通常通りとはいきませんよね。
「Nagi」だとムレないし、ゴワゴワしないし、タンポンや月経カップのような膣内の違和感もありません。
❁環境に優しい
ナプキンと比較して使い捨てではないのでとてもECOです。頻度によりますが1年くらいは使用できるようです。
❁すぐに届く
❁日本企業でMADE IN JAPANの安心
デメリット
❁供給数が追いついていない
需要が多く、生産数が追いついていません。販売日に頑張って買うか、安定供給を待ちましょう。
❁初期投資が大きい
1枚 ¥5,250~5,800+税というのはやはり大きな初期投資だと思います。安いものだと、ナプキンは1枚10円もしない。それに代わる生理用品と考えると、費用に重きを置く場合は「Nagi」は向かないかもしれません。
かわいいパッケージはいらないのでとにかく安く販売して欲しいという気持ちにもなるかも。
❁不快感0ではない
どろっと経血は拭かないとだし、まずどろっとする感覚はありますよね。経血は出てるわけなので、心理的な不快感も感じるかもしれません。履き替えればリセットですが。頻繁に履き替える用には想定されていないような気がします。
❁履き心地がしっかりしてる
人によってメリットでもデメリットでもあると思います。しっかりしているので安心感があるのですが、ユニクロさんのウルトラシームレスショーツのような「履いてないような軽い履き心地」が好きな方には、デメリットかもしれません。
❁デザインがシンプル
生理用のショーツってどうしてもシンプルになりがちですよね。生理中もかわいいデザインがいいなって方にはちょっとシンプルすぎるかも。
以上が2回使ってみたリアルな感想です。
少なくとも私は新しい生理用品の可能性にとても感動したし、迷ってる人がいればぜひ進めたいと思います。
私にとって生理ってしんどいし、何にもやる気でないし、ほんとは寝ときたいけど、そうもいかない。仕事もしないといけないし、好きなことだってしたい。
でも、生理用品を通して少しだけ体と向き合って、楽になる何かが見つかることで、変わることがあると思っています。
他の生理用ショーツ
他にも生理用ショーツを作っているブランドはいくつかあります。
こちらでご紹介があったので、金額やデザインなどなどこちらを参考に選んでみるのもいいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
制作者さんの思いはこちらでどうぞ。