![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171727211/rectangle_large_type_2_4b3482ffaeb7473d5ca79a3fa872a14b.jpeg?width=1200)
クジラの歌を追いかけて ~会話特化アプリ紹介~
初級でそこそこ分かるようになってきたなーと思うと、DuolingoもNHKのラジオ講座も物足りなくなってくる。
インプットだけではなくアウトプットしてみたい!という気持ちが出てくる。
そこで利用した会話特化型アプリを3つ今日は紹介していく。
Hello Talk
まずはHello Talk
こちら言語交換ではおなじみのアプリですね。
世界各国の言語学習している人が集まっているので手っ取り早く異文化に触れられることが最大のメリットだ。
日本語を学びたい人も山ほどいる。
あなたの話す日本語にも価値があるのだ。
そして言語交換してみて気づく。
勉強したつもりだったのに自分は全然話せないということに。
韓国人、日本語うますぎるということに。
相手は日本語を話したい、自分は韓国語が話せない。
そうなるとどうなるか。
ただ日本語で会話して終わるのだ。
なーんにも勉強にならないんですねー。
ということで私のHello Talkの使い方は、ボイスルームという複数人が自由に出入りして会話したりチャットしたりできる機能で聞き専をすることだ。
できれば韓国人がいる韓国語オンリーのルームに入って本物の会話を聴くだけでめちゃくちゃ耳が韓国語脳になる。
言葉のシャワーを浴びるのだ。
分からなくても理解しようとする。
知ってる単語を探す。
話の流れを想像する。
自分ならどう返事するか考える。
頭がフル回転するのでおすすめ。
出来るならそのルームに会話で参加するのが一番なので、怖がらずに話してみるといいですよ。
マウム
次はマウム。
こちらも結構やってる方多いですね。
7分だけランダムな相手と電話ができるというアプリだ。
面白くてもつまらなくても7分だけだし後腐れないので会話もガンガン出来る。
ただ最近またやってみたら、マッチングしにくくなってて微妙になっていた。
Connecting
ということでもう一つ。
Connectingというアプリだ。
こちら、マッチングアプリみたいな感じなので
言語交換したい、恋愛目的禁止と書いておかないと、変な人がわらわら集まってきます。
女性は気を付けて。
日本人や他の言語の人は友達作りや暇つぶしでやってる方が多いけど韓国人は普通に日本人彼女を探しているので注意してください。
逆に言えば韓国人の恋人が欲しい方にはおすすめと言えるかもしれない。
こちらもマウム同様ランダムで通話できるアプリだ。
それに加えてマッチングした相手とチャット機能もあるので、ある程度会話してから電話も可能だ。
少しマウムよりも踏み込んだ感じはあるが、気軽に電話できるのはありがたい。
物は試し 無料なんだからやってみよう!
今回は会話に特化したアプリを紹介してみた。
ぜひ初級レベルから脱するために会話をしてみてほしい。
自分に合うアプリをいろいろと試して韓国人の友人を作ってみよう。
アウトプットするのが一番上達の近道だ。
但し、lineに誘導したり、体目的だったり不純な人も多いから線引き、見極めは慎重にね。
私はがっつり子供の写真出して(顔は写ってないよ)、プロフィールに「결혼하고 있어요 연애× 언어교환하고 싶어요(結婚しています。恋愛目的× 言語交換したいです)」と書いてます。
韓国人男子、紳士的な人がほとんどだけど紳士的に口説いてくるから侮れない。
今回はここまで。
記事の更新が滞っていますが、やめたわけではないので気長にお待ちいただけると嬉しいです。
いつもコメントやスキなどありがとうございます。
また次回お会いしましょう!