![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143501517/rectangle_large_type_2_90df9bee6231554dade6aa71eb9a2684.png?width=1200)
自己紹介 |はじめまして。INFJ芸術系大学生です。
はじめまして。波月と申します。
芸術系の大学に通う普通の大学生です。
普段から文字にして考えることが好きで、ノートやスマホのメモ帳、日記やモーニングページなど、さまざまなところに毎日文字を綴っています。
私の日々の思考や言葉の保管庫として、自由に書いていきたいと思います!
まずは自己紹介として、自分自身について簡単に書いてみます。
自己紹介
・INFJとHSP
MBTIはINFJです。そして、HSPです。
noteを始めるにあたり、数日間、さまざまな記事を見させていただきましたが、同じような感覚を持つ方が多くいることを知り、新たな居場所をみつけた感覚になりました🍀
・虚構と創造の世界
好きなことがたくさんありますが、あえて大きくまとめると、虚構や創造の世界が好きです。
具体的には、映画、ドラマ、アニメ、本、漫画、ゲームなどです。
一人でいる時間の大半は物語の世界、創りものの世界で過ごしているな、とある時気づきました。
芸術系の大学に通っているため、自分自身で何かしらの「作品」を創り出す機会も多くあります。
・イラストを描きます
絵はうまくありませんが、よく描きます。
この世界には自分より素晴らしい絵を描く方が多くいらっしゃるため、過去に何度も「もう描かない!」と思ったのですが、誰に見せるわけでもなくても描いてしまっていることがよくあります。
今まで、SNSなどに自分の描いた絵を投稿したことはありませんでしたが、今回、noteのスキ!のお礼メッセージ部分に描いた絵を設定してみました。
もし、記事にスキ!をしてくださる際は、よろしければご覧ください!
noteを始めた理由
私はまず、常に何かしらを考えています。
それは良くも悪くもですが、とにかくいろんなことを想像したり、頭の中で会話を繰り広げたりしています。答えがあってもなくても、考えても仕方のないような「もしも」の話も、大好きです。
そして次に、記録と文字が好きです。
毎晩寝る前に日記を書き続け、7年になります。
それだけでは飽き足らず、半年前から毎朝モーニングページを書くようになりました。
感情を言語化し、文字や言葉を自分の手で書くことが大好きで、私の一つの大切な習慣です。
これまではノートの上やスマホのメモ帳、
鍵アカウントのXなどに言葉を残してきましたが、
先日、カウンセラーの先生に、「noteとかはやらないの?」と言われました。
過去に何度か考えがよぎったことはあれど、公開したところで…と思っていましたが、今回は、あ、やってみたいかも!という気持ちになり、アカウントを作りました。
たとえ誰にも見られないとしても、日々の思考や言葉の保管庫として続けていきたいです。
そうしているうちに、「この文章好きかも」と思ってくださる方が一人でもいたらいいな、と思います。
最後に
今後、私の過去の経験や日々の中から得た小さな気づきや、考えたことなどを、自分なりに、そして自由気ままに、私の言葉で綴っていきたいと思います。
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!