言葉は時に、人を判断する要素のうちのひとつとなるくらい、その「人」を表すと思っています。 言葉遣い、使っている言葉、話し方や書き方で、その人がこの世界をどのように見ているかが分かることもある気がします。 私は過去に、SNSでこんな投稿をしました。 言葉の端々まで丁寧に扱える人でありたい、と思いながらこの投稿をしました。 昨年のことですが、私はある物語の作品を創作しました。 幸運にも、その作品を多くの方の前で、正式に発表できる機会をいただき、ありがたいことに、私のことを知
今月読んだ2冊の本の話を。 📖1冊目「いのちの車窓から2」 星野源 私は星野源さんが大好きで、特に中高生の時は曲や演技、紡ぐ言葉、その存在に何度も救われ、心の大きな支えでした。 どれくらい好きか、と言葉にするのは野暮かと思いますが、少なくとも自分の人生に影響を大きく与えたうちの一人だと思います。 そんな星野源さんが日々何を感じて、何を考えて、どんな言葉でその日々を紡ぐのか。 それらを読む心地よさが大好きで、7年半ぶりのエッセイ集の発売、読まないという選択肢はもはや無く、
やっと気温も秋らしくなりました🌕 今月は重要なスケジュールが立て続けに入っていたため、きっと、あっという間に1ヶ月過ぎるだろうな〜と予想していましたが、案の定、とてつもないスピードで9月を駆け抜けました。 本当に忙しく、その分濃密で充実した1ヶ月でした。 進行中のプロジェクト活動が重要な時期に差し掛かり、ある週は毎日朝4時台に起床して1日活動をしたり、ある日には大事な発表があったり。 そんな9月を振り返ると同時に、日々の隙間にあった愛おしい時間も綴っておこうと思います✍
本日は中秋の名月。 日が暮れてから友達と歩く帰路にて「今日、月綺麗だよ!」という話題になり、ようやく今日が中秋の名月なのだと気づきました。 そして月を見ながら、「人間の目は高画質だね〜」と言っていた友達のことを思い出しました。 最近ようやく、夏の間から続いていた暗くて重い気分から少し抜け出してきました。 活動が忙しいことに変わりはないのですが、周囲の人の何気ないあたたかな言葉を有り難く掬い上げ、そのひとつひとつに救われながら、毎日泣いていた日々からなんとか抜け出せたかな
いくつもの記事にわたってかなり重めの気持ちを抱えた文章になっていることをお許しください…。💭 いつもご覧いただき、ありがとうございます! ここ最近の記事はずっと忙しい、忙しい、と言ってばかりで、なんとか心の隙間を空けるためにこうしてnoteを書いてみたり、ジャーナリングをしてみたり。 相変わらず制作活動でバタバタ。特に、9月10月は私にとって勝負の期間で、次から次へと押し寄せてくるビッグイベントたち。 9月の初週をなんとか乗り越えましたが、息つく暇もなく次へ。…と、その前
9月。 暑さは続けど、私の気持ち的に夏は8月31日まで。 夏も終わりだなあと思い、スマホのカメラロールを見返すと、これといった夏の思い出の写真がない。 強いて言うなら、綺麗に晴れた日の山と雲の写真。 それ以外は全く関係ない写真ばかり。 この夏はやることばかりに追われていて、夏祭り、花火大会、プール、フェスなど、夏らしいイベントには軒並み参加できませんでした。 とはいえ、色彩鮮やかな夏空の下の自然の景色を見て感動した瞬間もあったし、日が沈む前の夕焼けに染まる景色を見ながら
いつもは、少しでも”心の凪”となるような言葉を綴っているつもりですが、生きていればそんな日ばかりでもないわけで。 最近はなんだか、ずっと心に余裕もなく”心の凪”からは遠い毎日ですが、どうせなら時にはありのままを綴ってみようかなと思い、書き始めてみました。 いつの間にか8月も終盤。今月は、前回の記事でも書いた通り、作品の制作にかかりきりの毎日でした。 現在進行している作品制作のプロジェクトでは、ありがたいことにかなり重要なポジションを担わせていただいています。 この先の人
近況 まずは記録がてら、自分自身の近況をつらつらと。 ここ最近は作品の制作にかかりきりの毎日です。 現在、自分自身の人生で一二を争うくらいの大きめな創作活動を進行しています。 大学生なので例によって夏休み期間中ですが、なんだかんだでちょっと忙しない、という最近です。 創作、というと「0から1を生み出す」というイメージがありますが、「1を100」にしていく段階では意外と”作業”も同時に多かったりします。 最近は朝から晩まで作品のことがずっと頭の片隅に鎮座していて、そして作品
“ぐっすり眠っているのを願うことが愛だと言うじゃないですか。” これは、韓国の「リムジンサービス」というコンテンツで、私の好きなアイドルグループZEROBASEONEのソンハンビンくんが出演し、“Good Night”という歌を歌った後に言っていた言葉です。 Good Nightで、私が好きなのはこの部分。 睡眠を絶対に取らない人って、ほぼいないと思います。 大人も子供も、善人も悪人も関係なく、眠る。 そして夢の中では、地位も立場も所属も関係ない。 例えどんな極悪人だろ
空や雲の様子は、意識していなくても、外を歩いていれば、あるいは室内からでも外を眺めれば必然的に目に入ってくると思います。 私は、いつもなんとなく無意識に見上げて、そしてある時にふと、「雲の立体感が増してきた、夏だ」とか、逆に「空はもう秋だ」と、雲を見て季節を感じることが多々あります。 しかし、こうして無意識に見ていることはあれど、時間をとって雲を眺めよう、ということは日常生活ではあまりないかもしれません。 私は過去に何度か、「雲を眺めるための時間」をとって、実行したことが
「夏が好き」と言うと、「えー、暑いじゃん」とよく言われます。 分かります、私だって極端に暑いのも寒いのも苦手。 汗かくのだっていやだし、気温の点で言えばもちろん春とか秋が好きです。 「暑さ」が好きなんじゃなくて「夏」が好きなんだ、季節には暑い寒い以外にもっと他の要素があるでしょう?と思う反面、確かに、近年の暑さは本当に冗談じゃない、とも思います。人命に関わる。 でも、それでも私は夏が好きです。 雲の立体感が増してくると、なんだかわくわくしてくる。 そして、過去の夏の瞬間を
noteに初投稿してから1ヶ月が経ちました。 楽しい、とにかく楽しすぎる。 話題がたくさんあるわけではないけれど、やっぱり考えることと言語化することが大好きな私は文章を書くことも好きなようです。 私は約7年間毎晩欠かさず日記を書いていて、さらには半年前から毎朝モーニングページも書いています。 毎日、文章を書くことで一日を始め、文章を書くことで一日を終えている。 こんなに能動的に文章を書いている時間が多いにもかかわらず、自分は文章を書くことが好きなんだと気づいたのはたった1
SNSについて常時いろいろ考え続けているので、私のSNS断捨離の経験と共に記事にしてみました。 かなり長くなってしまったので細かく目次分けしてあります! 拙文ですが、よろしければご覧ください🌿 前提として…SNSの適切な使い方や使用する目的などは、きっと人それぞれな気がします。 SNSから上手く情報収集をしたり、ネット上で上手くコミュニケーションを取って素敵な関係性を築いたりできる人もいる。 発信するにしても情報を探すにしても、SNSをガンガン活用できる人は今の時代多くいら
最後に手紙を書いた日を、覚えていますか? 私は手書きが大好きです。だから手紙も大好き。 だけどやっぱり、最近はSNSがあるおかげで手紙書くこともめっきり無くなりました。 昨年の秋頃、「ツバキ文具店」という本を読みました。 主人公は、文具店を営みながら、同時に”手紙の代書”を請け負います。 代書の依頼してくる人の状況も、送る相手も、内容もさまざま。 主人公は、依頼のひとつひとつに丁寧に向き合った上で、便箋の柄や紙質をこだわって選び、ペンやインクを選び、言葉を選び、そして文字
今回の記事もわたしのHSPについてです。 前回に引き続きですが、以下、私個人が感じたことや考えたことを中心に書いています。 そのため、一般的に定義されているHSPとは多少違う部分があったり、他のHSPの方には全く当てはまらない場合があったりすると思いますが、こういう感じ方をする人もいるんだな、という一例として読んでいただけると幸いです🌿 私のHSP 〈聴覚〉 HSPの程度や、どこから刺激を受け取りやすいか、などは千差万別だと思います。 私の場合は、五感のうちで一番情報と刺
私のHSPについて、自分自身で改めて分析し、2回に分けて書いていきたいと思います。 今回はHSPの自覚についてです。 以下、私個人が感じたことや考えたことを中心に書いていきます。 そのため、一般的に定義されているHSPとは多少違う部分があったり、他のHSPの方には全く当てはまらない場合があったりすると思いますが、こういう感じ方をする人もいるんだな、という一例として読んでいただけると幸いです🌿 HSPの自覚 HSPという言葉は知ったのは高校生の時でしたが、自分自身のHSP