見出し画像

「わかってるけど、できない。」《1431pt》


「頭ではわかってるんですけど、できないんです。」

って言ってる人で、


実際に、


頭でわかってる人に出会ったことがない。笑。ほぼ幻のポケモン(・Д・)



みんなしっかり、頭でわかってなかった笑。




「母親のことをもう許したらいいって頭ではわかってるんですけど..」

嘘つけ。わかってないくせに。笑。それはわかってるんじゃなくて、理想を語ってるだけ。

それ『私も石原さとみ瓜二つで可愛かったらモテるのに』って言ってるのと同じだ。笑。

うるせーよ。笑。

母親なんて関係ない、私の問題だ。
って思ってるだろ。笑。

ああ!私の問題だよ!私の!でも、《そんな私》なのは、《そんな母親》だとあなたが思ってるからだろーーー」



「旦那を褒めたらいいなんて頭ではわかってるんですけど、、褒められません」

嘘つけーーー。まだまだどうせ褒めたところで!!って思ってるだろ。笑」



ナリ心理学では「やる気が出ないのは、それほんとはやりたくないから」ってくらい考えます。


世の中の「やる気でない論」ってさ、やりたいと思ってるんだけど、なぜかできないんですよね?って考えるじゃん。笑。


それがナリ心理学的には全然違くて、、、やる気でない時点でやりたくないんだよ。

だから、やめろってなる。笑。


本当にわかってたらやるから。笑。



わかってないから
やらんのよ。


わかってるのに、できない。
わかってるのに、やれない。

から。


わかってないから、できない。

わかってないから、やれない。

変換して考えてみるといいよ(^^)



「何がわかってないんだろ?」

ってみてみると。


あーーーーーーーーーーーー!これをまだ受け入れたくないんだ!


ってわかるよ!
おススメ。


「受け入れたくない」=「まだ暴れ足りない!」って意味だから。

相手に対してまだまだ、言いたいことを我慢してる状態なんよね。

じゃあ!言うしかない!

ってなる。

そこに気づけってことなんよな。
まだ変わってないって現実は。


できないのは、
わかってないから。

わかってないのは、
わかりたくないから。

わかりたくないのは、
まだ暴れたりないから。

まだ言いたいことあるから。
まだ不満たまりまくってるから。


それ

出そ


そしたら、
できるしやれるよ。

(終わり)



ナリ心理学公式ライン!!

ナリ心理学メールブログ!!

ナリ心理学インスタグラム5.4万人突破!
ナリ心理学YouTube
ナリ心理学オフィシャルブログも読んでねー!

ナリ心理学note管理人すずみり




いいなと思ったら応援しよう!