
認定講座8期はやめます!《97pt》

あー。
あーー
すみません。
8期やめます。
すいません。
ごめんさい。
本当は
1期でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑。ぎゃいーーーーん!!
実は、
新しい認定講座は「8期」という言い方をしてるんだけど。
あまりにも
システムも内容も全て変わって変わってしまったので(・∀・)
実は名前も変わりました。
本当は。
「ナリ心理学認定心理アドバイザー養成講座」ではありません。
弁護士さんにも相談して、
新しい名前を決めました。
今までの1〜7期とは、
ほんとに別モノというか、、
ナリ心理学の規模自体も
1〜7期とは比べ大きくなっているため
今までの体制ではどうにもできないので。
めっちゃ変わりました٩( 'ω' )و笑。
なので、8期ではなく
これから始まる認定講座は
「シン・1期」です( ̄∀ ̄)笑。
これ、まだ認定メンバーでも
知らない人いるから。笑。
8期って言ってる人いるだろうし
過去の記事だと8期になってるよ笑。
8期=シン・1期ね٩( 'ω' )و
これから
今の認定メンバーたちに「講座に参加してよかったですか?」ってアンケートの結果を発表するんだけど。
彼女たちが受講したのは、「旧・ナリ心理学認定心理アドバイザー養成講座」となります。
ただ、こんな呼び方は今後しないけど。笑。
で、彼女たちが受けた講座に比べて。

新・認定講座は超ボリュームもクオリティもアップしてます。ざまーみろwギャハハっっはははっはははっは( ´ ▽ ` )!
(これを言っても許されるキャラwww)
当たり前の話なんだけど。
おれいま35歳なんだけどさ。
おれ今でも、毎日勉強してるし、考え事してるから、笑。
おれ毎日成長するねん(・∀・)笑。
なので、
6期なんて、コロナより前に終わってると思うけど。笑。
当時のおれ30歳とかかな?
おれ今35歳だけど。
おれ5年分成長してるからね( ̄∀ ̄)笑。
そりゃ常に単純に最新のものが最高傑作になるのは当たり前というか。笑。
全ての事業がそうであると思うが。笑。
車だって、

最新モデルが一番高性能に決まってる。笑。
それと同じだわ(・∀・)笑。
なので、新1期は、今までの認定講座と比べたら「レベチ」だと思うよ٩( 'ω' )و笑。
そんでもって、
もし、やるとするなら2期はもっとレベチ(・∀・)wwww
ただ、いつやるのかは知らんが。笑。
本当は見せる予定なんて1ミリもなかったんだけど。笑。量が多いとか、すごいとか言ってもアレなので(・∀・)笑
講座の「1回」の内容はこんな感じの作りになってて(モザイク抱えたから読めないよw)

これ「1回」です(・∀・)笑。
講座全部じゃないです。笑。
1回です。
激ヤバだろう?笑。
認定講座舐めるなよ。笑。
そんじょそこらの講座なんか、相手にならないくらい濃いからな。笑。
やばいぞ。笑。
ナリ心理学10年の底力見てくれよ。
ソコリョクね。
なので、これが何個も何個もめっちゃあります٩( 'ω' )و笑。
ちなみにこれを1日で全部覚えましょうとかはないです。笑。
何度も繰り返し学べるし。笑。
時間はあります٩( 'ω' )و笑。
テキストでもちゃんとまとめてるので(・∀・)
何度も何度も読み返せるし
復讐もできます。マジで何度でも確認できるんで。笑。
リベンジャー!
リアルの講座1回やって。はい。終わりー。とかなわけないんで。笑。
ありえないんで。笑。ありえないんで。w
ってことで最後に、
認定メンバーの感想を、一人だけ紹介します٩( 'ω' )و
現認定メンバーの感想
・何期ですか?
7期
・認定講座に参加して良かったと思いますか?
めちゃくちゃ良かったです! 認定講座に参加するという決断は 私の【人生で最高の決断TOP3】に確実に入ります!! あの時、参加するという決断をしなかったとしたら、、、 今頃どこでどんな顔してどんな人生を生きているのか、、、 普通にホラーww
・認定講座の中で具体的に面白かったこと良かったことを教えてください。
「今まで出会わなかったし、 認定講座に参加しなければこれからも出会わなかったであろう人との出会い」 認定講座には本当にいろんな人が来るので 無自覚のうちに凝り固まっていた自分の価値観を 揺さぶりまくってくれる人がたくさんいます。
せっかく認定講座に参加するなら 自分を守るために頑なになるんじゃなくて ノーガードで自分の価値観揺さぶられにいけばいいと思う!! 「あの人なんか嫌だな、、」じゃなくて 「あの人の何が嫌なんだろう?」 「どうして抵抗したいんだろう?」って考えてみるとか。
(私はたくさんやったよ!!!)
同期は相当数いると思うから、、、 気になった人に対して↑これをくり返したとしたら、、、 講座中めちゃくちゃ成長するに決まってるw 最初はショック受けると思うけど その先で見える世界はとっても広いし楽しいよ。
・どんな人に認定講座はおすすめだと思いますか?
貪欲な人。
搾り取れるだけ搾り取ってやる!っていう意気込みで参加しても 到底食べきれないくらいのボリュームがある講座だと思うので。
(7期もそうだったのに更にパワーアップしてるらしい!w) 本気で人生楽しむんだ!っていう思いが強い人にほど 参加してほしいなと思います。 想像以上のリターンがくるから、その驚きを共有したいww
・新しい認定講座にこれから参加する人に一言ください。
講座を通して感じる喜怒哀楽全部財産になるから、
しっかり感じきっていきましょー!!
・認定講座を卒業してみて、講座費は安いと思いますか?そう思えるくらい講座から学べましたか?
安すぎると思う。
私は移動費・宿泊費も必要だったので
講座費の倍はかかったけれど、それでも安すぎる。
今日もテキストを見返したし、今なお学んでます。
ナリ心理学は処世術なので
毎日使える→毎日が変わる→人生が変わる→それが死ぬまで続く ので
ペイしすぎっていうか、得しかないです。
ナリ心理学®︎の何よりも大事にしてることは、
【使える。】
です(・∀・)
ナリ心理学®︎は
ほんとに使えますwww
超使えます(・∀・)
超具体的で現実的!抽象的で曖昧なことはあまり言わない(・∀・)だって意味ないしwwww
そんな感じで
他にもたくさんの認定メンバーから
感想もらったから
またシェアするねーーーー(・∀・)
じゃ、もらった質問で今答えられるモノ
質問 相談 ではないと思うから ここに書かせてもらっていいのか と思い なかなか 書けませんでしたが
公式ラインにも何度か書いたけど (↑勝手に呟いた ですが)
沢山のフォロワーさんがいらっしゃるから 見れないのは承知しています(^^))
ナリ心理学8期に入りたいです。
ナリ心理学を知ったのは 6年前位で 「摂食障害はセコム」でした
それから自分が100キロ以上のかまぼこを背負ってた事に気付きました) 8期に入りたいのは 毎日爆笑して過ごせる人生にしたいから ナリ君のガチダイヤを間近に体感したいし (ナリ心理学の認定アドバイザーさん達も) 勇気を出して行動する って事を これからも積み重ねていきたいからです ブログ読んでるだけの時は 「わかったつもり」に過ぎなかったと 母親講座受けてから(マリコ先生のセッションやガチマリコ塾も参加させてもらってる中)痛感しています。
だんなさんにも話しています (8期募集以前から ブログの事とか伝えていたし 母親講座も受講していて 今3周目です) 8期に申し込むつもりですが ものすごい数の応募が殺到するんだろうなー
本当だ。笑。前回サーバー落ちたんだ。笑。
忘れてた。笑。
でも対策の仕方わかんないや( ̄∀ ̄)笑。
サーバー落ちないようにするのってどうやるの?笑。
講座イベントは午前から始まる予定でしょうか?イベント当日に飛行機移動しようと考えています。おおよその開始時間がわかれば助かります。
あ、基本、全部午後です٩( 'ω' )و
まず、イベントの種類がたくさんあるんだよね。1つのイベントじゃない。わりあ。
ただ、笑。イベントの内容にもよるけど。
13:00とか
14:00とか
16:00とか
かな。
知らんけどw
午前中は今の所考えてないけど。笑。
もしかしたら「鬼のようにたくさんのイベント」があるので午前スタートもあるかも。
だけど。全部参加する必要なないので٩( 'ω' )و笑。、ま、来れる時きて。笑。
アドバイザーに応募できる人の条件ってありますか?
例えば「ダイヤを思い出した人に限ります」とか「非ダイヤ値最低でもー10ぐらいまでの人」など。
応募者数多いと思うのでそもそも「こういう人はお断り」というのがあればお聞きしたいです。
はい。これはまた答えますね(・∀・)笑。
ダイヤ思い出した人限定ではないことは確かです。笑。
非ダイヤさんでもOKですし
ダイヤさんもたくさんいますよ。
今までの感じだと笑。
これはまた話しまーす。
ということで、
2024年12月は、
ナリ心理学®︎新認定講座1期です(・∀・)
正式名称は
また発表になると思います(・∀・)ww
正式名称でもなかった。w
認定講座のボイシーね( ´∀`)絶対きいてね!
【2024年11月25日 18:00配信予定】
https://voicy.jp/channel/787314/6203519
【2024年11月27日 18:00配信予定】
ナリ心理学ブログで情報公開していくのでチェックしてねー。笑。
公式ラインからまた新しい情報を送るので、まだナリ心理学公式ラインに登録してない人はしておいて٩( 'ω' )و
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🏆 4万人以上の方が登録中 🏆
⬇︎ ナリ心理学®︎公式LINE 緑バッジ ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
⭐️詳細はこれ下に行くほど最新作!!!
もう、パートナーとは話し合った??
もうパートナーと話したけ?٩( 'ω' )و
🏆⬇︎LINEのお友達登録でゲッチュ!!!⬇︎🏆
1✅自分と人生レベル
(脳内レベル・理想・事実の自分・人生への負荷・現実の人生・精神的ショック・脳内事実と現実の一致度)の解説動画40分ほど。
これはクソほど面白いです。
2✅ほとんどの人が理解してない人生の話■自分を認める■
80ページ超えてる( ̄∀ ̄)PDFです!
3✅母と向き合う大前提■母と向き合う流れ■
PDF60ページっす!!
4✅ナリが選んだ読むべき記事!!のおもろpdf
https://page.line.me/930hamzv?openQrM...
【「アプリで開く」を押してください)】
ナリ心理学メールブログに登録すると、メールブログでしか読めないナリ心理学が読めます!!
ナリ心理学インスタグラム5.4万人突破!
ナリ心理学YouTube
ナリ心理学オフィシャルブログも読んでねー!