見出し画像

頑張らないとなぜうまくいく理由《1898pt》

そもそも。

「頑張る」ってのが。



「頑張らないと認められない。頑張ってない自分だとダメ。このままの私じゃダメですよね?」

って態度が大前提にあるから。


この態度って、
違う言い方すると(本人にも自覚無いと思うけど)

「あなたたちって私のことをダメ扱いしますよね??知ってますよ。はいはい。おつかれーー。だから、頑張りますよ。努力しますよ。このままの私じゃダメなんでしょ?はいはい。いいっすよ、べつに。そんなもんすよ。我慢してやりますんで。ちっ、世の中本当冷たいよな、、。監視ばっかしてきてよ。、。本当やだわ。はいはい。頑張りますよーー。我慢しますよーー。今のままの私じゃダメなんすよね?はいはい。いつもそれだ、、ちっさいときからずっとそうだ。はいはい。やります。やります。気を使いますし、空気読みますし、我慢しますわ。、、はいはい。いっつも、、、そうだ。。はいはい。頑張りまーす」


で、

こんな態度の人を見て。


周りの人が。

うわっ!こいつ!めんどくせっ((((;゚Д゚)))))))

って思うからだわな。笑。


え、なになになに?((((;゚Д゚)))))))

自分が頑張ってること人のせいにしてるやーーーん。笑。


そもそも、
頑張ってもうまくいかないのは、

「頑張る」って態度が、不貞腐れてるからだよな。

不貞腐れてる。笑。


わーーーかーーーるーーーわーーー!おれも不貞腐れててた、、腐れてた笑。


「頑張らないと認めてくれないんだろ!おらっ!クソがっ!」


って思ってたわーー笑。
いやもう、圧倒的に思ってた。笑。


頑張ってもうまくいかないとか思ってる人は、不貞腐れてる。笑。

頑張らねぇーと、てめぇーら、私のことを認めねぇーんだろ。クソがっ。



「頑張るのをやめるとうまくいくよ」って言葉の本質は、
楽して、逃げよう!

じゃなくて。


「不貞腐れてるのをやめようヽ(・∀・)」

なんよね。笑。


どーせ、おめーら、私のこと認めてねーんだろ!って、ふん。もういいわ。我慢して、頑張るわ

と、拗ねるのをやめる。笑。



だからってべつに
「みんな私のことを好きよねー。ラブリー♪♪私って愛されてるぅーーー!地球って愛やん♪♪みんなに愛をもらって元気100倍!オロナミンC!!」

とかじゃなくていい。笑。
全身ピンクの服とか着なくていい。笑。
無理してテンションあげなくてもいい。笑。
普通でいい。笑。
普通でいいのだ。笑。
普通に笑。



あなたも素晴らしい。
私も素晴らしい。

一緒ヽ(・∀・)



頑張らなくても
私は認められてるし、

頑張ってなくても
あなたを認めてるよ。

あなたはそこにいていいし、
あなたはそのままで十分素敵。

それと同じように、

私はここにいていいし、
私はそのままで十分素敵、

うんヽ(・∀・)むりして
張り合う必要も、
比べ合う必要も、
競い合う必要も、
ないやね。


お互い、一緒さヽ(・∀・)あははは。

楽しくやろーね。


くらいでいい。笑。気楽に。

そうしたとき、

「私は、頑張らなくてもいいんだよねヽ(・∀・)ただ、やりたいことがあったら夢中になっちゃうよ♪♪えっへん!」
だ。笑。


仕事なら、

「うーんヽ(・∀・)特別すごい成果とか、結果とか成長とかべつに望んでないから。楽しみながらやろー♪♪心地よい時間増やすうぇい♪♪」

よね。



どっちにしろ。

不貞腐れてるのをやめたら、周りの人も、あなたのことを遠慮なく評価し始めるので、

というか、不貞腐れてる人を評価するのウザいからやだよね。笑。

で、それが結果につながるかもねヽ(・∀・)



それが、
頑張らないとうまくいくだよね。


不貞腐れてるのをやめる。
そしたら、、、

周りの人があなたのことを評価し始める。

そして、
うまくいく。


だねヽ(・∀・)


まさか、不貞腐れてたからだなんて、、、笑。
知らなかったよな。

頑張るのやめよ!



質問はナリ心理学公式ラインへ!

ナリ心理学メールブログに登録すると、メールブログでしか読めないナリ心理学が読めます!!

ナリ心理学インスタグラム4.5万人突破!
ナリ心理学YouTube

ナリ心理学オフィシャルブログも読んでねー!

ナリ心理学note管理人すずみり


いいなと思ったら応援しよう!