【シーママ×カメコミュ】 「#しあわせフォトレシピ」イベントレポート!
毎度お馴染み(と思ってもいいですか?笑) シーママコミュサポ隊のなりーです!
と︎︎ーーーっても遅くなってしまったのですが、先週開催したシーママ×カメコミュのコラボイベント「も〜っと可愛く撮りたいの!我が子のしあわせフォトレシピ」のイベントレポートを書こうと思います。
もう1週間近くもレポート遅延しているという衝撃…申し訳ないです。
幸いなことにアーカイブ動画は9/25(日)まで公開中です!
当日ご参加できなかった方はこちらのレポートと併せてご覧ください。
詳細はシーママorカメコミュのスラックチャンネルへ!
悩めるママの声
おそらく日常で最もお子さんのそばで共に時間を共有している存在。
そしてお子さんの大切な一瞬一瞬を写真に残しているのは、ママなんじゃないかなと思っています。(もちろんさまざまなご家庭があると思いますが!)
どんな写真であろうと、その一枚一枚にとびきりの愛情が込められているのは間違いない。
ただ、こんなことを思ったことはありませんか?
「あれ、このときうちの子こんな感じだったっけ…」
「もっとこう、エモいシーンだったと思うんだけど…」
「もっと子どもの写真を可愛く撮ってあげたいのに、どうしたら…」
そんな悩めるママの声を解決すべく、今回のイベントは生まれました!(ぱちぱちぱち)
ママとしての愛、カメラマンとしての愛
当日はプロカメラマンとしてご活躍中のシーメイト、Chieさんをゲストスピーカーとしてお招き。
カメラマンを志すことになったきっかけや、撮影で大切にされていることなどを伺いました。
Chieさんのインスタグラムはこちら。
ファミリーフォトを中心に活躍されているというChieさんがこれまで撮影された数々の写真は、あたたかみと優しさでいっぱい。
「撮影自体がお子さんにとって楽しい思い出になるように」
「お子さんに対するご家族の愛情が感じられる瞬間を意識して」
など、被写体となられるご家族に対するChieさんご自身の愛情も感じられるコメントもたくさんお聞きすることができました!
その中でも私が印象に残ったChieさんのお言葉をシェアさせていただきますね。
ただ記録を残すだけでなく、カメラや写真が日常を特別なものにしてくれるという言葉にワクワクを抑えられませんでした!
撮影=親子のふれあいの時間
ご自身のお話を伺った後は、実際にシーママたちが撮影した「も〜っと可愛く撮りたい」写真たちに、Chieさんが直々にワンポイントアドバイス!
そもそも誰かが既に撮った写真にその場でアドバイスなんてことができるなんて、さすがプロカメラマンさん…!!
「もうこの写真のままで十分素敵なんですが…」と、お写真を寄せてくださったシーママへご配慮の言葉を添えながら、目線の誘い方、撮影中の注意の引き方、画角の切り取り方、スマホのおすすめ撮影モードなど、的確で簡単に活用できる撮影Tipsを惜しみなくシェアしてくださいました。
ここでも印象的なお言葉を。
「子供がじっとしてくれなくてなかなかいい写真が撮れない」というお悩みに対するChieさんのアドバイスです。
さらにイベント中、「ほめ写」という写真の活用方法についても教えてくださいました。
撮影シーンではお子さんの楽しい時間を何よりも大切にし、残された写真もこれからの家族とのひと時に役立て、お子さんの健やかな心身の成長に役立てる。
撮影や写真自体が親子のふれあいに。
そんな全く新しい視点を与えてくださいました。
参加者からも嬉しいツイート!
イベント終了後、ご参加いただいたシーママさんたちからも続々と感想が寄せられました。
お子さんのサイズ感がわかるような写真を撮ることで、成長の記録が目に見えて残される。
Tipsのシェアを受けて早速実践されたというシーママさんのツイートです。
写真を通して、お子さんをより一層愛しく思われたようで、こちらもキュンとなりました。
ワークシートでしっかりアウトプットもしていただき、ありがとうございます!
似たような写真ばっかり撮ってしまう…その原因は角度にあり!
明日からのお子さんのお写真は、また今までと少し違ったお写真になること間違いなしです。
次回イベントではぜひぜひ交流もご一緒しましょう!
常に一緒にいるから忘れてしまいがちだけども、当然のことながら今のお子さんには今しか会うことができないんですよね。
子どもの成長は喜ばしくもあり、なんだか切なくもある。
写真を通じていろんな思いに出会うことができるんですね。
アーカイブを視聴してくださったシーママさん。
今すぐ写真を撮りたい〜!って、思いが高まりますよね!
そして話題に上がった「ほめ写」を家族会議に取り入れられるということ、これも想像しただけでワクワクです!
私もワークシートで学びをアウトプット!
「写真はセンス」となかば諦めていた心が少し回復し、なんとなくパシャパシャ撮るのではなくちょっとだけでもこだわって素敵な写真を残そうと思うことができました!
これからはもっとギャンかわな息子の写真をたっくさん撮っちゃうぞ〜!
ご登壇くださったChieさん、ご参加いただいた皆さん、そしてカメコミュの皆さん、素晴らしいイベントを本当にありがとうございました✨!
気になる次回のイベントは…?!
さて、次回のイベントですが、既に情報解禁されております!
そのタイトルは〜〜〜?!
「お仕事のタネを蒔いてみよう🌱私らしい働き方」です!!
「ママだからこうでなきゃ……」
そんなふうに思って、叶えたいキャリアを諦めていませんか?
このイベントではシーママコミュのCPさきちゃんのお仕事体験談や当時のマインド面について赤裸々にナレッジシェア!
正社員からフリーランス、アルバイトまで、おそらく全て?!の働き方を経験したさきちゃんだからこそ伝えられる、自分らしいキャリアの見つけ方や作り方を、「タネ蒔き」と称して皆さんにお伝えします。
そして当日、実は私なりーがイベントの司会進行を務めさせていただくことになりました!
さきちゃんのバイタリティの秘密や過去のお仕事について、根掘り葉掘り聞いちゃいますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
さて、少し長くなってきたので、今回の記録はこんなところで。
これからもゆるゆるほんわかのシーママコミュを、たくさん愛してくださいね!(こちらもおなじみアイドル気取り)