見出し画像

100日連続7時前に朝に体操をしてみた

今年の3月中旬ごろからスラム内で始まったラジオ体操ラジオという毎朝の定期zoomがある。

朝6:25から始まるNHKの「テレビ体操」をして(番組内では朝のかたい身体をほぐす簡単な体操の後、ラジオ体操第1か第2をやる。木曜は両方している)、その後番組内でやらなかったラジオ体操第1か第2をし、最後に自衛隊体操をするのが基本のルーティーン。

画像1

こんな感じで毎日やりました(ラジオ体操寝坊するときもあったけど、レンジャー(自衛隊体操)には間に合うわたし)

わたしは3/27から参加しはじめ、100日チャレンジとして4/1から数え始め7/9で連続100回を達成したのだが、100回やってみての変化や気づきについて書いてみる。

画像2

↑この発表を聞いてやり始めました

始めたきっかけ

たまたま6時半ごろ目が覚めてzoomを通じて布団の中で自衛隊体操が流れる画面を見て、「これ内容半分ぐらい、ダンスレッスンやな、朝6時台からレッスンしてるダンサーとか聞いたことないなw おもろい」と思ったのと、なんとなく身体に良さそうという雰囲気。
(そういえば、受けてたレッスンの先生が一番効率がいいウォームアップ、ラジオ体操では?みたいな話してたなーと思い出したのもある)

画像4

↑こうなったのでした

変化1: 生活リズムが整った

起きてから、軽くでも、「運動」として身体を動かし始めることで、運動が終わったときには全身が活動モードにしっかり切り替わってその日の日中のパフォーマンスが上がる。稼働率がよかった分、早く眠くなり、早寝早起きが勝手に身に付いてきた

変化2: 心身共に無理をしなくなった

朝から起きてすぐ運動をしている時点で「えらい!」という気持ちになれるので、その後ダラダラ過ごしてしまったり、二度寝したり、低気圧でだるくても、「今日は既に朝から運動してるからおっけーおっけー」と自分を肯定できる。何よりその日のコンディションが朝一で身体を動かして何となくでも把握できるのも大きい。コンディションに見合ったパフォーマンスをするということに視点を移すので、周りの期待、評価などから切り離して冷静になれる。

変化3: 地味に身体能力が上がった

O脚がかなり改善されたし、「朝から脚振り上げるとかさすがに無理やろ」と思ってたのが普通にこのお兄さんぐらい上がるようになったし、スクワット系の動きに強くなった。元々踊ったりして身体は動かす方だけど、バランス感覚が良くなり、身体をインナーから使うスイッチが入りやすくなり、鍛えたい部分に意識をフォーカスしやすくなった。(体幹は知らず知らずのうちに鍛えられると思う。インナーマッスルのトレーニングは地味トレの積み重ねだと実感した)

↓このお兄さん

画像3


雑な感想とまとめ

100日の威力すごい!
100回(連続で)やったという達成感で自己肯定感上がるのはもちろんだけど、地味に気付かないところで積み上げられている変化を感じられる(五人組はこのための第一歩だなーと実感)

ただ習慣化させると「やらなきゃ」の呪いになっちゃう場合もあるかもだからそこは要注意かも。あくまで楽しめるのが大事だと思う。

群れのパワーすごい!
100回続いたのは、ラジオ体操ラジオでzoom立ち上げてくれる人、楽しく参加してる人がいるから!大感謝!良い定例ラジオを生み出してくれたことにも大感謝!

最後雑に締めますと、

楽しく健康になりたかったら雑に身体動かしてみたら?

以上です!

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?