見出し画像

白に込められた意味

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
現在、ウエディングドレスといえば、白が当たり前ですが、白いウエディングドレスが一般に普及することになったのは、1840年のヴィクトリア女王の婚礼衣裳が純白だったことがきっかけだと言われています。
また、もう一つの理由としては、一般庶民にも手の届く価格で生産されるようになったことです。
それまでは、高価であった純白の生地が、手に入れられるようになり、庶民の憧れであった白いウエディングドレスはヨーロッパ中に一気に広がりました。

そんな白のウエディングドレスですが、「清純」「清楚」「無垢」といった思いが込められているといわれています。
花嫁が何にも汚されてないことを表現しています。
そして、日本の伝統的な婚礼衣装の「白無垢」も「白」ですね。
白無垢の「白」にも深い意味が込められています。
花嫁が白無垢を着ることには、「相手の家の色に染まるように真っ白のまま嫁ぐ」という意味だそうです。
ウエディングドレスも白無垢も、花嫁の純真さの象徴ということで共通しているのかもしれません。

最後に、結婚までの人生が長くなった現代の話です。
現代では結婚で改めて新しい人生を歩き出す「白=リセット」する色として解釈されることもあるようです。
これには、なるほど…と納得します。
まっさらな気持ちで、新しい人生を始める、そんな花嫁の気持ちや、明るい未来も想像できる色として「白」はピッタリだなと感じました。

いいなと思ったら応援しよう!