畑が寒いから週3で温泉
本当に週3で行っています。青森の温泉はニアイコール大衆浴場で、200円台から500円までで大半の温泉に入ることができます。しかも車で15分〜20分圏内に死ぬほど温泉があり、泉質も多様。自分好みの温泉が見つかること間違いなしです。
先日はこちらに行ってきました。
こちらの温泉でありがたかったことは、地元の市場の出荷カードを持っていると50円割引になることです。
ここも好きでよく行くのですが、こちらは「りんご農家応援企画」と題し、お持ち帰りのお弁当が売られていました。
皆さんりんご農家に優しすぎます。
お気に入りはこちらの「せせらぎ温泉」。露天風呂に流れる音楽がおしゃれで程よく、サウナもちょうどよく、無限にリピートできる温泉です。ただ、2020年11月現在は設備関連の調整のために臨時休業されています。せせらぎロス中です…。
野菜の直売も積極的に行っている温泉で、よくアホみたいな量のニンニクを購入することもあります。小降りのものがたくさん入っていて、おそらく規格外なんでしょうが、かえって使いやすいです。早く再開しないかなぁ。
これからのシーズン、さらに温泉にはお世話になるんだろうなぁ。青森でりんご農家を支えてきた温泉に関して、またレビューしていければと思います。