
2024年2月8日こども食堂
今月のメニューはポトフと唐揚げ、きゅうりの甘酢漬け、りんごでした。

皆さんが食事提供を待っていてくたさったように、スタッフも調理を待ちかねていました。
新しいボランティアさんも増え、手際良く進められています。

去年から来てくださっている学生さんも、気持ちよく働いてくださいます。
管理栄養士の卵さんなので、これから色々と相談にのっていただけるのではと期待を膨らませています。
食事が再開して2回目、以前はビュッフェ方式をとっていたので一人分の量には気を使わずにすみました。
今は、年齢の幅が大きいこどもたち、みんなが楽しく食べられるにはどうしたら良いか模索中です。

カトリック大船教会の神父さま。
神父さまの周りには、子供たちが集まってきます。
それは…神父さまが幼稚園の園長先生だからなのです😊
神父さまと話したいと言いながら、目の前にくるとモジモジしてしまうこどもの気持ちもよく分かってくれるのです。

中学生も神父さまと、何やら話し込んでいました。
お母さんは、家ではそっけない息子くんが、物怖じすることなくフレンドリーに大人と話している様子をみて、外の姿を知ることができて安心しましたとお話されていました。

食事の前や後に、少しお遊びをしていくこどもたちもいます。
今月、用意したものはモールとビーズ。
スタッフと一緒にだったり、一人で黙々とだったり
力作を作ってくれていました。

来月は3月14日(木)です。
お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
