見出し画像

エコな行動に立ちはだかるカフェの大人事情?

*あくまで個人の見解だよ、批判がしたいわけでもなんでもないよ

前回、ローソンでアイスラテをタンブラーで購入したら落ち込んだ話とも関連する、エコな行動とカフェの間に生じる矛盾の話。
そんでもって、最近考えてることと知ったことについて。最後に勝手に自分で調査した「タンブラー使えるカフェリスト」あげるね!

まず、今はコロナウイルスのおかげで、衛生面からタンブラー使えないカフェは割とあるとは思うですが、私はできるだけプラなし生活したいので、どうにかしてタンブラーに入れたい。

しかも大のカフェ好き・・・。特にスタバが大好きです。
でもスタバはタンブラー使えません。

そこでネットで見かけたのが、「アイスドリンクも紙のカップに入れてもらって、蓋なしストローなしで頼む」という行動を選択してる方たち。

私:「おお!そうか!店員さん的にはちょっとめんどくさいだろうから申し訳ないけど(カフェバイター)、なるべくプラを使わないという点ではいいね!」

そう思って実際に仲のいい友人とスターバックスに寄った時に、「紙カップ蓋なしストローなし」をお願いしてみた。(結局忘れられて蓋はつけられちゃったけど)

でもここからが本題。その友人が「でもスタバの紙カップってすごくリサイクルするのが難しいって記事読んだよ…」と一言。

なんだって!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!
結局私の行動も、エコなんかじゃないやんけ!っと衝撃走った。

インスタなどで同じような行動してる人多くて、これはちょっとやばいんじゃね?って。

とりあえず、その日はそのままドリンク楽しんで、夜ググってみました。
日本語で検索したんですが、一つもそんな記事出なかった。そこで、例の友人に聞くと「英語の記事で読んだかも」とのこと。

再度英語で調べると・・・・

あった…。

日本語の記事見つけられないので、私が頑張って解釈した話で書きます。
英語が読める方は実際に読んでみてください。

まず読んでみると、紙ストローへの移行などスターバックスが行ってた環境に配慮した取り組みについてが書かれていました。
また、現在使われている使い捨てのカップは壊れにくいし、もれにくいし、ドリンクの味も変化させないし、何より安くたくさん作れる。

では、なぜペーパーカップをリサイクル可能にするのが難しいのか。

その理由は簡単。「もろい」から。
コンポスト可能な素材と書かれていても、生ごみと同じようにできるほどのレベルのものは少ないんだとか。
しかも、特別な産業廃棄システム?があるみたいですが、メジャーではない。

でもスタバのカップもリサイクル可能ではあるんですよ。
じゃあなんでリサイクルが難しいのか。

ちゃんと細かく分別(分解)しないといけないからだそう。

あの紙カップ1つとっても、内側に漏れ防止のためのコーティングがしっかりされていて、それを取り除かないとリサイクルできないんだそうです。

だから、ほとんどの場所ではそのように処理できる設備が整ってないために、そのままリサイクルされることなく捨てられてしまうんだとか。

パーフェクトな紙カップを創り出したけど、設備が整うまでは完全にリサイクルはできないとスターバックス自体がコメントしてるみたいです。

なんだか、ビジネスと共存がなかなか難しいのかな…と落ち込んでます。結局は資本主義だし?

といことで、タンブラーが使えるようになったら、また大好きなスターバックス行こうかな…と思っています。悩ましい。

なんかいい方法ないんですかね。

ちなみに、タンブラーが使えるカフェリストは随時更新していきますね!

【コロナでもタンブラー使えるカフェリスト?】(2020年9月6日現在)
・ローソン 「Machi Cafe」(一部店舗を除く)
・Tully's Coffee
・The City Bakery
・サンマルクカフェ
・スターバックスコーヒー (2020年9月16日から)

この前マクドナルドで聞いたら、いつでも使えないみたいですん。(紙カップだけどねもともと)
コンビニコーヒーはセブンのが好きなので、セブンでもタンブラー使えるようにしてほしいなあ。(アイスドリンクの懸念点)
あ、ちなみにローソンこの前言った別の店舗では、製氷機から氷入れてくれたので、うれしかったです!

私は前までは「安くなるから」という理由でタンブラー使ってましたが、今は「環境にやさしい」と思うから必ずと言っていいほど使ってます。
まあ、スタートは安くなるからでいいと思うので、一人でも多くの人に知ってもらえたらうれしいな、タンブラーの生活。

エコな行動の話は、また書きます。エシカルライフは矛盾がたくさんありますね。難しいけど、みんなが優しい暮らしを選べますように。

*2020年9月6日追記
スターバックスがついに16日からタンブラー利用の再開をしてくださるそうです!!やったー!
公式ウェブサイト貼っときます。楽しみ〜!

https://www.starbucks.co.jp/notice/20203587.php

ユカコ
Instagram:@nakayamz98
Email: ykknkym0@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!