見出し画像

ミックスらーめん食べた話(中山競馬場福麺さん)

中山テックです。

さてさて、年に何十回も足を運んでいる福麺さんのお話です。
※弊社HPの夏競馬の終わりに執筆したブログの転記となります

春夏秋冬、いつでも美味しく頂ける福麺さん。
この日はミックスらーめんを食してきました。
当ブログをご覧になり、気になってしまった方は是非足を運びましょう!


ミックスらーめん

福麺さんのミックスらーめん
ミックスらーめん

足を運んだのは2024年8月31日、新潟最終日前日で次週から中山競馬場が再開する直前でした。
開催されると行列を成す当店、食べ納めという形で行ってきました。

この日の隠し味は松茸、八代貝、カメノテなど。

ちなみに夏の間は数量限定で「牛テール塩つけそば」を販売しておりましたが、行った時間がちょっと遅めでした。
というわけで好物「ミックスらーめん」を頂きました。

ミックスとは何か、というと「醤油」と「うま塩」を混ぜ合わせたもの。
塩辛いか、というとそういうことはなく、むしろあっさり目のスープです。

隠し味

お店が開くと必ず入る「隠し味」。
この日はカメノテや八代貝、松茸等が入っておりました。

珍しい食材が入ることも多々あるのでちょっとした勉強になることも。

隠し味が入ることで味に深みが出、最高のスープが出来上がります。
麺もしっかり絡むので自然と深い味わいが全体に広がるのです。

YouTube

画像だけでは伝わらないところもありますので、是非雰囲気も味わってみてください!

※YouTubeショート動画です。こちらをご覧ください

特設ページ

中山テックのHPのブログで特設ページがあります。
是非ご覧の上、食べてみたい!と思った方は中山競馬場へGo!

いいなと思ったら応援しよう!