見出し画像

私の、そしてあなたの資産

資産と聞くと何を思い浮かべますか?

お金とか、家とか、車とかでしょうか?

もちろん、お金も資産の一つですが、
今日はそれ以外の資産について考えて
見たいと思います。

辞書には資産についてこう書いてありました。

1 個人または法人の所有する金銭・土地・建物などの総称。財産。

2 企業会計で、貸借対照表上の流動資産・固定資産・繰延資産をいう。

では、お金や土地などを持っていないと
資産はゼロなのでしょうか?

そうでは無いようにも思います。

ここで資産の定義を、価値が有り、それによりお金を増やすものとするとどうでしょうか?

例えば、人そのものに価値はあるのでしょうか?

その人にしか出来ないことだったり、
周りの人が苦手なことが普通に出来たりすると、
そこに価値が生まれています

たとえば字がうまくない人が、
字が上手なひとに価値を感じたりします。

このように人がもっているスキルや
能力も資産になります。

あなたはどんな資産を使って
価値を提供できるでしょうか?

自分の中の資産を見つけてみて下さい
人と比べる必要はなく、自分はどんな価値を
提供できるのか?と考えると良いかもしれません

絵を描くのがが得意な人、考えを伝えるのが得意な人、洋服選びが得意な人、人の気持ちを楽にできる人など

自分が得意なことを見つけて、私もあなたも人生豊かにいきていきたいですね😃

いいなと思ったら応援しよう!