マガジンのカバー画像

法人クリエイターの参考になる運用記事まとめ

31
noteの使い方・運用について、参考になる素敵な記事をまとめさせていただきます。
運営しているクリエイター

#オープン社内報

noteを利用する企業が増えるワケ。事例から見る、採用広報のヒントを公開します!

オウンドメディアとは、企業が運営する自社メディアのこと。最近では「オープン社内報」という記事をエンドユーザー向けに公開する取り組みや、新規顧客の獲得、ブランディングにつなげるツールとしても、活用する企業が増えてきています。 オウンドメディアを立ち上げたものの、なかなか効果がでない。運用コストや担当者への負担が増えている。そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オウンドメディアを効果的かつ効率的に運用できるプラットフォームとして注目を集めている「note

【企業でnoteを使いこなそうシリーズ第3弾】"アナリティクスβ"ってなに?どんな時に役立つの?

noteを使っている企業の担当者であれば 「どんな記事がどのくらい見られてるの…?」 「どんな流入経路でnoteに来るの…?」 と、自社noteのデータが気になるはず! 企業によっては、noteのPV数やスキ数をKPIとして評価しているところも。 企業におけるnote運営で気になる数値は「アナリティクスβ」で確認できるのです! しかし、note担当者の多くは、忙しくてアナリティクスβをあまり使ってないのではないでしょうか? また、note proプラン以外を使っている

【企業でnoteを使いこなそうシリーズ第2弾】ルビ機能の使い時って?

noteで”ルビ“を振れるって知ってましたか? 「新エディタ ベータ版」で先行公開されていた機能。 現在はすべてのユーザーが使えるようになっています! 2021年9月に公開された「ルビ機能」。 公開当初はクリエイターの方々に話題となっていました。 メインの使いどころとしては、子ども向けの記事や小説、詩など… クリエイティブなコンテンツに向いてそうですよね! ただ、企業のnoteは小説とはちょっとかけ離れているような… もしかして、ルビ機能はあまり使いどころがない…!?

【企業でnoteを使いこなそうシリーズ第1弾】独自ドメインにしたらイイことあるの?

ユニークワンでは2020年9月からnoteをスタート。 法人向けの「note pro」を使っています。 約1年、試行錯誤して分かったのは note proには便利機能がたくさんあり、絶えずアップデートされてること! しかし、今まで使ったことのない機能って、 「試してみたいけど、忙しいから後でいいか…」 「効果があるのかないのか分からないから、試すのは後でいいか…」 と、結局試さないまま…という方も意外と多いのではないでしょうか? 特に企業でnoteを活用されている方

毎週発信で2年継続するCookpad Design Magazineのしくみ

発信をはじめるのは簡単だけど、継続するのはたいへん…! こんにちは、デザイン戦略部の倉光 @transitkixです。今日はこの記事も登録されています「Cookpad Design Magazine」についての話。 毎週デザイナーが次々と登場し、現場でのデザインの取り組みについて紹介しているマガジンで、現在123記事が掲載されています(※2021/09/15現在)。 2年ゆるゆると続けられているのも、いつもさまざまな反応をくれる読者のみなさんのおかげです、どうもありがと

忙しくても続けられたワタシ流、採用広報の進め方

みなさん、こんにちは。GMOアドパートナーズで採用広報を担当している村田です! 個人noteの2本目は何について書こうかいろいろと考えてみたのですが......。やはり今回も「採用広報」に関する内容を書いていこうと思います! これまで、採用広報の進め方を私なりにいろいろ模索しながら1年半継続してきました。今回は、今継続できている「ワタシ流、採用広報の進め方」というタイトルで少しまとめてみたいと思います。 継続するためのコツ 採用広報の1番のハードルは「継続」だと思います