
K-POPの世界へようこそ60.2020年にデビューした女性グループまとめ
YoutubeでやっているK-POPのリアクション番組"夜のゲーム菩薩"と連動して、2020年にデビューした、K-POPの主な女性グループまとめてみます。しかし、今年は多かった。
まずはなんと言っても今年最高のの新人と言っても過言ではない。"aespa"、大手SMエンタテインメントから、"Red Velvet"に継ぐ6年ぶりの女性アイドルグループとして、デビューしました。
aespa 에스파 'Black Mamba' MV
一度聴いたら忘れられない、インパクトとキャッチーさ、前回のnoteでも書きましたが、このグループをプロデュースしてるチームは凄い。
つづいて、"MAMAMOO"の後輩グループの"PURPLE KISS"。
[MV] PURPLE KISS(퍼플키스) _ My Heart Skip a Beat (Performance Ver.)
このグループはとにかく歌が上手い。それが、デビュー前に上げられたこちらの動画。
[4K] 마마무 후배 K-pop 걸그룹이 부르는 전 세계 TOP 여성 보컬 곡 | Adele Anitta Isyana Sarasvati 화사 | PURPLE KISS | W.W.C
デビュー時に、渋谷のタワーレコードで大大的にプロモーションしていたのが、"Weeekly"。学校コンセプトの衣装で 、曲も明るい正当派のアイドルというイメージ。
[MV] Weeekly(위클리) _ Tag Me (@Me)
対象的に可愛いルックスなのに、超低音と低音のボーカルではじまる曲は、超攻めている感じの"woo!ah!"残念ながら早くも一人離脱してしまいましたが、僕が一番期待しているグループです。
[MV] woo!ah!(우아!) _ woo!ah! (우아!)
2020年前半にデビューしたグループではいち早く人気を得たのが、"SECRET NUMBER"。個性的なルックスが受けたのでしょうか。
[MV] SECRET NUMBER(시크릿넘버) _ Who Dis?
そのビジュアルで、もっともインパクトが強かったのは、"BLACK SWAN"。他の新人には無い大人のセクシーさ、そして北欧と南米のメンバーを加えて、遂にここまでK-POPはきたかと思わせるものがありました。
残念ながら、デビュー早々のスキャンダルで足踏みしていますが、今後が楽しみです。
MVㅣBLACKSWAN (블랙스완) - TonightㅣGoodbye RANIA
ミュージックビデオに、本人達の顔が一切出てこないという驚きの戦略をとったのが、"REDSQUARE"。これだけ沢山新人がデビューするわけですから、話題性を持たせる為の戦略なのでしょうが、メンバーのルックスが分からないグループはかなり珍しいです。もちろん、歌番組では顔出しです。
[MV] REDSQUARE - Color Full / Official Music Video
デビュー曲から、流行のスピード感あるニュートロで攻めているのは、"STAYC"、同時期にデビューした"aespa"の影に隠れてしまっている感はありますが、このグループも人気は高そうです。
STAYC(스테이씨) 'SO BAD' MV
こちらも同じタイミングでデビューした、"Bling Bling"は、ラテン調のK-POPで他のグループとの違う個性を強調しています。
[MV] Bling Bling(블링블링) _ G.G.B
最後は、今年おそらく最も最初にデビューした"cignature"。すでに今年3曲をリリースしている。サビの良く意味の分からない言葉の繰り返しなど、一番今時のK-POPグループらしい雰囲気があるかもしれない。
시그니처 (cignature) - 눈누난나 (Nun Nu Nan Na) M/V
と、ここまで僕の記憶している限りで2020年デビューのK-POP女性グループを上げてみました。
ちなみに、今年は日本人の所属率も非常に高く、"aespa"、"PURPLE KISS"、"woo!ah!!"、"Bling Bling"には、各々メンバーに日本人がいます。
この事から想像できるのは、一体何人の日本人がK-POPアイドル目指して、韓国に渡っているのでしょうか?
これだけのグループがデビューしているので、やはりどのグループも少しでも印象に残る工夫をしているが、分かります。
とは言っても、やはり最後は楽曲勝負なのが、K-POPの面白いところですね。どんなにビジュアルにインパクトを持たせても、最終的には良い曲を歌えたグループが生き残るのだと思います。
そして、最後に日本でデビューした、K-POPグループの様式美に沿って、韓国のプロダクションがプロデュースしたグループも、紹介しておきましょう。
NiziU(니쥬) Debut Single『Step and a step』MV
つづく
もし気に入っていただけたら、スキとシェアをお願いします。
さらに、YoutubeでもK-POPのリアクション番組をやっています。もし記事に興味を持ってくれたら、そちらも是非ご覧ください。