夢路いとし・喜味こいし「現代お巡りさん事情」
いとし:毎日の新聞を読んでいて思うんやけど、相変わらず犯罪というのは絶えませんね
こいし:ほんまやね
いとし:特に、都会に犯罪が多いね
こいし:それも大都会に多いがな
いとし:余り無人島で殺人事件が起きたなんて聞いたこと無いでしょ
こいし:起こるわけないやろ!
いとし:都会に住むと人の心が汚れるわけですかねぇ
こいし:それはあるやろね。うちの嫁はんの田舎の実家なんか、この何十年間、家に鍵なんかかけたことないちゅうからね
いとし:貧しい実家なんですね、壊れた鍵の直し代も無いて・・・
こいし:違うがな!悪いことする者がおらんから鍵かけんでもええねん
いとし:なるほど
こいし:鍵をかけんでも、一回も嫁はんの実家には泥棒が入ったことない
いとし:実家から泥棒が出る方ですか?
こいし:出るかい!
いとし:純情なんですね。私も田舎にいた頃は純情な男やったけどねぇ
こいし:ほな都会へ出て来てからかい、純情な男から便所みたいな男に変わったんわ
いとし:便所みたいな男て・・・
こいし:今の君は確かに純情とは言えんわな
いとし:犯罪でもやって一発大儲けしたろかなと思たこともあったからね
こいし:犯罪でもやってて、君がそんなことをかい?
いとし:思たけど、やる勇気が無かって、犯罪やらずに漫才やってまして
こいし:・・・それでええねん
いとし:考えてみると、今までに何の法にも一切触れることをしたことないいう大人ておらんの違うか
こいし:アホなこと言うな。この私自身、今までに法に触れるような悪いことしたことないがな
いとし:と思てるだけやろ。ところがしとんねん
こいし:私がどんな法に触れることをした言うねん!?
いとし:君、いつもこの顔で街歩いてるね
こいし:当たり前やないか
いとし:厳密に言えば、その行為は公害防止法に触れるかわからんのやで
こいし:・・・私がこの顔で街歩いて、なんで公害防止法に触れなあかんねん!
いとし:君、時々嫁はんの財布から金ちょろまかすことあるやろ
こいし:時々あるよ
いとし:厳密に言えばそれ窃盗罪やで
こいし:なんでやねん。嫁はんの金というのは元々私の金やで、自分の金を盗んで何で罪になるねん
いとし:ほな銀行へ通帳で預けた自分の金、包丁持って引き出しに行って罪にならんと言うんか?
こいし:それとこれとは全然別や!
いとし:立ち小便ひとつにしても、厳密に言えば軽犯罪法に触れるんやで
こいし:私は立ち小便なんかしたことない
いとし:そういえば君、飲みに行った帰りなんか、道路で小便する時、立ち小便せずに、必ずしゃがんでしてるね、法律の盲点をついてるわ
こいし:アホなこと言うな!私はそういう行儀の悪いことはせん
いとし:車運転してる時、五十キロ制限のところを皆が六十キロで走ってたら、君かて他の車の流れに乗って六十キロで走るやろ。これかて厳密に言えばスピード違反やで
こいし:いや、私は他の車が六十キロで皆走ってても、五十キロ以下で走る男や
いとし:・・・そういえば君の車、五十キロ以上出すとタイヤが外れる言うてたな
こいし:外れるかい!私は絶対にどんな法律にも触れることをせん男やねん
いとし:そういうとる男ほど、ふとした勘違いから大きな犯罪を犯してしまうケースが多いねや
こいし:ふとした勘違いというと?
いとし:君とこネズミが多いわな
こいし:困っとんねや
いとし:ネズミを退治しよ思てバット持って家じゅう追いかけまわして、やっとネズミを叩き潰したと思て、改めてそのネズミの顔見たら、ネズミや思てたんが実は嫁はんやったということが無いとは限らんで
こいし:なんでネズミとうちの嫁はんを勘違いせないかんねん!
いとし:わからんで、顔がよう似とるから、君の嫁はん近所ではネズミ女て言われてるらしいやないか
こいし:それは本物のネズミと違ごて、ゲゲゲの鬼太郎のネズミ男に似てるからや!
いとし:・・・えげつない嫁はんやなぁ!
こいし:だいたいそういうアホみたいな勘違い絶対に私はせん
いとし:君とこの近所、最近のぞき魔がよう出没するらしいね
こいし:多いねや、うちの裏に会社の女子寮があるだけにね
いとし:そこで君はバットを持って待ち伏せするとするわな
こいし:現実にバット持って待ち伏せしとるがな。のぞき魔を見つけたらボカンと一発かましたろ思てな
いとし:それやそれや、のぞき魔やからいうて、バットで殴ってケガさせたら、過剰防衛という犯罪になるのやで
こいし:過剰防衛になってもかまへん。私はのぞき魔をこらしめたる
いとし:そんなにのぞき魔が腹立つか?
こいし:当たり前やないか、女子寮のすぐそばに住んでる私でさえ、いっぺんも女子寮の風呂場をのぞかせてもらえたことないのやで。のぞき魔だけええ目させとけるかい
いとし:・・・こらしめる理由が不純やな!
こいし:かまへんねん、私は殴る
いとし:どうしても殴るか?
こいし:バットで頭かましたる
いとし:そうか・・・これからはヘルメットかぶって行かなあかんなぁ
こいし:のぞき魔は君かい!
いとし:しかし、君みたいな正義漢ぶる人間ほど、カーッとなって犯罪を起こしやすいからね
こいし:私はカーッとなったりせん
いとし:ほな聞くけど、例えば君とこの嫁はんが浮気するとするわな
こいし:うちの嫁はんが浮気?
いとし:そう、もの好きな男がおってな
こいし:もの好きな男てなんや!
いとし:ごめんごめん・・・例えばゲテモノ趣味がおって浮気するとするわな
こいし:余計に悪いわ!
いとし:君がその浮気の現場を目撃してしまう。君はカーッとせえへんか?思わず相手を包丁で刺したりせえへんか?
こいし:絶対にせんね、私は常に冷静
いとし:ほな、もし嫁はんの浮気の現場を目撃したとしたら
こいし:相手の男に言うたるね
いとし:どう?
こいし:(キザに)「いいってことよ、しょせん俺らは三枚目さぁ」
いとし:俺ら?
こいし:「彼女を幸せにしてやってくれよな。・・・ハッハッハッハッ、あばよ」
いとし:笑って別れられるか
こいし:私はそういう性格の男やねん
いとし:こういう性格の男なんです。笑って別れて、家へ帰って押し入れの中でワンワン泣くという・・・
こいし:・・・それは当たってる
いとし:しかし君がどんな性格であろうと、今後百パーセント犯罪は起きんということは言いきれへんの違うか
こいし:そら人間である以上はね
いとし:でも安心してや、もし君が何かで警察に捕まるようなことがあっても、私は裁判では絶対に君の弁護をするからね
こいし:ほんまか?
いとし:嘘や思うのやったら、いっぺん警察に捕まってみいや
こいし:わざわざ捕まってられるかい!けど、例えば私が無実の殺人罪で裁判にかけられたとするわな。君はどんな弁護をしてくれる?
いとし:「裁判長!彼は絶対に人を殺せるような男ではありません。それは私が一番よく知っております」
こいし:・・・嬉しいねぇ
いとし:「彼は虫も殺せない男なんです。こないだも彼の手に蚊がとまったことがありましたが、彼はその蚊を「かわいそうだ」と言って叩き殺さず、じっと自分の血を吸わせてやっておりました。なんとやさしい男なんでしょう。でも彼の血を吸った為、蚊は死にました」
こいし:私の血は毒か!
いとし:「彼は子供たちにいじめられている亀を、お金を払って助けてやったこともあるんです」
こいし:ありましたねぇ
いとし:「そしてその亀を海に放しながらかれは言いました『いとし君、これで乙姫さんに逢えるぞ』」
こいし:・・・わしゃ浦島太郎か?
いとし:「彼の性格は悪いく言えば単純。よく言えばアホなんです」
こいし:どこが良く言うとんねん!
いとし:「そんな彼が悪いことなど出来るでしょうか。私は長年彼とコンビを組んできましたが、彼が悪いことをしているところを、未だかつて一度も見たことはありません」
こいし:・・・嬉しい証言してくれるがな
いとし:「よっぽどうまいこと陰で隠れて悪いことしてるんでしょう」
こいし:アホな!
いとし:「そんな彼が殺人なんかできるでしょうか。昔、新聞の殺人事件を読みながら彼に言いました「どんな理由があろうと人の命を奪うことは許されない」と」
こいし:言いました言いました。どんな理由があっても人の命は他人が奪ってはいけない
いとし:「そして彼は言いました「他人の命を奪うやつはみんな死刑や」と。言うてることがチグハグなんです」
こいし:・・・私に不利なことを証言すな!
いとし:「彼は正義感の強い、夏みかんの好きな男です」
こいし:どう関係があるねん!
いとし:「彼は昔、お巡りさんになりたがってたことがありました」
こいし:なりたかったねぇ
いとし:「お巡りさんになるために、彼は努力しました。毎日、ひまわりの種を食べていた時もありました」
こいし:・・・ちょっとでもお巡りさんに近づこ思て、子供心にね
いとし:「彼は努力家です。大人になってからは、金銭的にちょっとでも恵まれよ思て、今、キンセンカの種を食べてるそうです」
こいし:食べるわけあるか!ひまわりの種を食べてたのは、子供の純な気持ちやないか!
いとし:「でも結局彼はお巡りさんになれずに、漫才でドサ廻りをしました」
こいし:君もいっしょに昔やったがな
いとし:「そんな彼が悪いことなど出来ないわけがありません」
こいし:・・・それ、出来るわけがありませんと違うか!?
いとし:しかし、最近はお巡りさんも昔とは違ってきましたね
こいし:昔は威張ってる人が多かったけど、今は庶民に恨まれないようとする努力がうかがえるね
いとし:うかがえるねぇ。うちの近所をまわってるお巡りさんなんか、道で逢うたら(敬礼して)「まいど!お巡りさんです!」やからね
こいし:・・・酒屋さんみたいなお巡りさんやがな
いとし:お巡りさんという言葉には親しみやすさを感じるけど、あの機動隊という言葉はいかんね
こいし:厳めしすぎるわな
いとし:庶民に親しまれる警察を目指すためには、機動隊の名前も考えないかんね
こいし:どう変えるいうの?
いとし:例えば一番若い層の機動隊員は少年隊とかしぶがき隊とかね
こいし:なるほど、若い女の子が親しみやすく感じてくれるわな
いとし:若い主婦層にも親しまれたかったら、妊婦隊とかね
こいし:アホな!ま、機動隊はともかく、これからのお巡りさんは庶民に親しまれないかんから、職務質問ひとつにしても気使わないかんわな
いとし:昔私らが漫才でやってたお巡りさんとはだいぶ違うかな
こいし:サービス警察を目指す時代やからね
いとし:(酔っぱらって)ウィーッ、酔うた!よう飲んだ、ベロンベロンや
こいし:(敬礼する)まいど!だいぶお飲みのようですね
いとし:なんや、誰やと思たらお巡りさんでっかいな。こんばんわ
こいし:あの、よろしかったら職務質問させてもらえますでしょうか
いとし:職務質問?
こいし:はぁ、職務質問させて頂いた方には、ボールペンとティッシュペーパーを差し上げることになっておりますが
いとし:・・・アンケート調査みたいな職務質問やなぁ
こいし:これからの警察は庶民に親しまれるサービス警察を目指しておりますので
いとし:して、なんでもええから職務質問して
こいし:だいぶお酔いになってるようですが、家には帰れますか?
いとし:そんなこと言うて、わしをトラ箱に一度ほりこも思とるんやろ。ウィーッ!
こいし:昔は酔っ払いを収容する檻をトラ箱と申しておりましたが、先日からは、うちの署ではトラ箱とは言わなくなりました
いとし:ほなどない言うねん?
こいし:タイガースボックスと申します
いとし:タイガースボックス!?
こいし:はい、おいで頂く方には、甲子園球場のロイヤルボックスへ行く気分で行けると、ご好評を頂いております
いとし:なんぼ言われても、わしゃそんなとこへ行かへんで。ウィーッ!
こいし:でもだいぶ悪酔いされてるようですね
いとし:お巡りさん、すまんけど帽子ちょっと貸してくれますか
こいし:(帽子を脱いで渡す格好)私の帽子にどないするんですか
いとし:道路を汚しては公序良俗に反しまっしゃろ
こいし:そら反します
いとし:(受け取った帽子の中へ吐く仕草)ウィーッ!
こいし:アホな!人の帽子の中へ出しなはんな!だいたいあんた、悪い酒を飲ます店で飲んで来はったんと違いますか
いとし:別にどこで飲もうと勝手でんがな、ほっといてくれなはれ
こいし:酒を飲むなら安心して飲める店に限りますよ
いとし:言われんでも分かってるわい
こいし:わかっておられる方にぜひ紹介したいのがこの店でございまして、今私どもでは全国キャンペーン中でして
いとし:お巡りさんがキャンペーンする店なんておまんのか?
こいし:はい、全国警察庁チェーンの店としてオープンされまして、名前が「居酒屋警察手帳」と申します
いとし:「居酒屋警察手帳」?
こいし:皆さまに少しでも親しみを持って頂く警察になりたいと、警視総監の提案で居酒屋チェーンを持つことになりました。今後ともよろしくお引き立てを・・・
いとし:あかん、聞いただけで余計悪酔いしてきそうや。ウィーッ!ほな!(歩く格好)
こいし:ちょっとちょっとどこへ行きはんねん
いとし:そこの道路に車おいてまんねや。それで帰りますねや、ウィーッ!
こいし:アホなこと言いなはんな!そんなことしたら酔っ払い運転でっせ
いとし:酔っ払い運転?ウィーッ!私のどこが酔うてまんねん(ふらつく)
こいし:・・・あんたのどこが酔うてまへんねん!
いとし:わしゃ電車で帰る
こいし:夜中の二時に電車が走ってるわけおまへんやろ
いとし:タクシーで帰りまんがな
こいし:この辺りはタクシーももう走ってまへん。悪いこと言わんから署のトラ箱やなかった。タイガースボックスに泊まりなはれ
いとし:婦人警官のかわいい娘、いっしょにつけてくれるか?
こいし:出来まへん、なんぼ庶民に親しまれるサービス警察を目指していてもそれは出来まへん
いとし:ほな帰りますね、ウィーッ!