規模、国内外資にかかわらずどこの会社でも共通なこと

転職が多く、コンサル、ヒアリングでも多くの会社に入り込んでいて思うことです。

・やはり役職、ポジションはものを言う。
・うちは特殊だからとみんな言う。
・外からのときは言うことを聞いてくれるが、中に入ると聞いてくれない。
・推進の邪魔だと思われている難しい人も味方にすると最大のサポーターになる。
・秘書、総務、庶務、受付の人は味方にしたほうがよい。
・ハードワーカーは評価される。
・上に気を使う人は出世する。
・学歴、職歴、家系などのブランドは思ったよりものを言う。(外資は思った以上に)
・単純に少人数よりも大人数のほうが動かすのに時間がかかる。
・社内用語がやたら多い。(外資は推測できるレベル、国内は同じ業界でも全くわからないものも結構ある。)→(転職すると、社内用語ややり方を覚えるまで、半年くらい仕事にならないことが多い。)
・食事や飲みを一緒にすると、やはり仲良くなり、仕事はしやすくなる。

*随時、追加していこうかと。





いいなと思ったら応援しよう!