![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129792054/rectangle_large_type_2_13728ec490c57432265ef5d5e648e81c.jpeg?width=1200)
私の一番好きなささゆりのころ
![](https://assets.st-note.com/img/1707031831404-dQ6MGWtrWQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707031863371-4Uf2H3y6jl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707031883608-RrA8xbH1B4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707031901605-UswXy2yR3p.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707031924594-BWGgJ205Kh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032436787-AIlFHeoUgG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032469986-a7eb7klHFU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032489046-YbtrtvKxUU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032508670-J29nIk03gX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032525258-ghS1qUsopP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032544222-VTRbxKsDoK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032561342-wV49J8bQSQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032575582-o7NbcrEMu0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032594291-IpNBSt2zvP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707032609038-kpW8VEkDOX.jpg)
ささゆりの郷かしもの頃となりました。
今年は春が遅れていたので心配し乍ら待っていました。
西山集落道のカーブミラーの下に
まず一輪咲き始めました。
2~3日前の事です。
そしたらすぐに近くの隈笹の中から
次々と頭を出して蕾を膨らませています。
色白あり濃いピンクあり
一つひとつが思いおもいの色と形をして大変面白い。
カーブミラーの近くに特にたくさん咲いていて
数えたら36本ありました。
でもこれから笹の中から頭を出して来て
ようやく目に止まるものもあります。
私はこのささゆり達が咲く梅雨の今頃が一番好きです。
かしもむら 中島紀于
森と、人と、技術を守る。
地域の材を使って、地域の職人の技術を生かした
「産直住宅」に取り組んでいます
地域とともに取り組む東濃ひのきの家
>https://kinoie.in