見出し画像

真夏の頃


やすおくんちの田園の畦にとても良く太った芙蓉ふようが咲いています。


昨日は親爺の43回目の命日でした。
親爺は芙蓉が大好きでした。あの日も暑い日でした。


夕方7:00 迎え火を焚きました。


黄瓜キュウリと茄子の馬を作りました。先祖様の乗り物です。


小学校前の谷の紫陽花あじさいが咲き始めました。


玉紫陽花たまあじさいです。
薄紫の小さな花びらがたくさん集まってとてもきれいです!!


福崎山荘のメイプルでは蝶々と蜂とカナブンが蜜を吸うのに必死です。


かつしくんちの道路傍の擬宝珠ぎぼしが満開です。


良く太ってしっかりした花を付けています。いよいよ真夏です。


そのすぐ近くのアスファルト舗装とU字溝の隙間に白い花が咲いていました。


道路に寝そべって撮りました。とてもすっきりした色と形です。
誰に聞いても名前が分りません。


8月2日 夕方7:00 送り火を焚きました。少し淋しくなりました。


加子母では8月1日前後10日間が
一年の中で一番暑い頃です。
お蚕子様の関係もあって
8月1日~3日が加子母のお盆です。

梅雨が明けてかっと暑くなって、
さぁ仕事が出来るぞと思う間もなく
お盆休みに入ってしまった土方家業も
48年目を迎えました。

7月30日の夕方元気だった親爺が
心臓麻痺で亡くなって42年になりました。
あっと言う間の事でした。

ブログを書く様になって5年になります。
カメラを肌身離さず持ち歩いて
その時々の自然を撮っています。
たった50年足らず前の生活や自然と、
今のそれとの違いにびっくりするばかりです。

私のノスタルジアだけでなく
本当に50年前に戻らなければ
私達の地球は壊れてしまうと
思われてなりません。

私は「自然に生きる」自分の生き方を通して
やれる事から少しずつ変えて
昔に戻りたいと思っている。


かしもむら 中島紀于


森と、人と、技術を守る。
地域の材を使って、地域の職人の技術を生かした
「産直住宅」に取り組んでいます

地域とともに取り組む東濃ひのきの家
https://kinoie.in

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?