
サクセッションプランの依頼が連続
最近サクセッションプラン関係のお話を頂くことが連続しています。
1社は継続中の案件に、1社上場企業から。
もう1社は70年以上継続している企業から。
共通点はサクセッションと人材育成を兼ねている事。リクルート時代の最後の仕事の1つが大手IT企業のサクセッションプランの研究でした。
7社の上場企業の社長にインタビューをして作成しました。
普通にインタビューしても細かい話は教えてもらえないので一工夫しました。
過去の役員の系譜を調べて年表を作ったのです。
すると、どのような経験をして絞り込んでいくのかが手に取るように分かるのです。
大手IT企業は、もともとメーカや金融会社の一部門から派生したケースが多いです。すると非IT部門が社長をしていたりします。
そこを中興の祖が自分以降のトップをプロパーから出そうと親会社に打診して、それを勝ち取り、そこから成長が始まったりします。
その後、海外に進出する際の社長の選び方で、成長が変わったりします。
7社を比較することでかなり学びがありました。
当然、サクセッションプラン関係の本や論文も読みました。
それが今になって役立っています。学びは裏切らないですね。
有難い事です。
▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。