
大恩人のM会長
・25日、Mさんの披露宴なので京都に前乗り。
息子の店、GION HOTELの1Fにある饗宴で舌鼓。
ご一緒頂いたのは新人時代の1990年1月に営業として担当させて頂いた企業のM会長。
御年88歳。
ほぼ30歳上だけれど現在も世界を飛び回っている(この数か月でもヨーロッパ、アメリカ本土、ハワイに行っている)ので、話が面白すぎ。
「先日行ったニースの山の中のホテルが過去最高だった。
25年前に四男と行って良かったので、今回孫たち含めて皆で行ったけれど、最高だった。」
これは行かねば。
初めてお会いした当時、私は25歳。
会長は、肩書が社長で54歳。
仕事の楽しさと本気でやればこんなに成果が出るのだという事を教えてくれた大恩人。
私の仕事の基礎を作った仕事。
その仕事をまとめたものが、関西支社で論文賞を貰ったのを思い出しました。
順送りだと考えたら、私も20代の人たちにもっと貢献しなきゃ。
中尾塾でも数名20代がいるけれど、もっとですね。
M会長、和とイタリアンを融合させたコース料理もすべて完食。
ワインも泡、白、赤と楽しんで下さいました。
M会長曰く、60台が一番楽しいよ!と。
そうですか。
まだまだ楽しい事あるんだと更に元気を頂きました。
▼新刊『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』の読書会があります。無料です。よかったら、ご参加ください。
▼ブックレビューも書いています。